Best Wishes Tour

Ken Yokoyama

w/HEY-SMITH

1月19日 岡山CRAZYMAMA KINGDOM


レポを追記します。

HEY-SMITH
前の日のSANDと打って変わってみんなはしゃいで楽しんでましたw
ここ岡山でも最前の柵がなくてダイバーがガンガン猪狩のマイクスタンドに当たって猪狩の口に当たってた叫び
でもこれがライブハウスっぽくていいと言ってましたニコニコ
さらに「一番前に柵がないからダイバー引き返すように。」とか言ってたwww
そんな感じで曲はJump!!
ここはこういう注意書があります。

でもいつもと変わりなくジャンプしてたwww
そして後のMCでは「ここでヘイスミと健さんのツーマンってヤバないはてなマーク俺かってこんなすごいツーマン見に行きたいわビックリマーク」と言ってたww
確かにすごいツーマンですよ音譜
そして「今日はみんなのためじゃなくて自分のためにライブをやる。ライブやってから下のキャバクラへ行くのを楽しみにする。」とか言ってたww
ママキンのあるビルにはたくさんの夜のお店が入ってるのですラブラブ
そして今年はシングルになるかアルバムになるか分からないけど何か出すと言ってましたクラッカー
そんな感じで曲はDrug Free Japan!!
健さんのツアーなのでもちろんソールドでギュウギュウなのですが、この曲になるといつものように真ん中に大きな輪が出来てサークルモッシュ台風
さらに曲最後には満もダイブパンチ!
そしてラストのCome back my dogでもものすごいサークルモッシュが起こってすごい盛り上がりでしたメラメラ

セットリスト
Endless Sorrow
Download Me If You can
The First Love Song

Jump!!

Stand Up for your Right

We sing our song

Family

Drug Free Japan

We are...

Come back my dog


Ken Yokoyama

2日連続健さんの2日目です音譜

前の日のなんばと同じくFuckin' Oneから始まりYou And Iへビックリマーク

そこから「We Are Fuckin' Oneって曲と言ってる言葉は違うけど意味は同じの曲、仲間を助けるのに理由はないって意味の曲Kill For Youをやるわ。」と言ってKill For Youビックリマーク

そして「先に死んでしまった仲間のことを歌った曲をやるわ。Soul Survivorsビックリマーク」と言って曲へビックリマーク

MCではまたジュンさんのアナコンダネタww

勃つと17cmあるらしい・・・という昨日に続いてどうでもいい情報ww

さらに南ちゃんは尿道が太いというこれもどうでもいい情報ww

そして松ちゃんは玉が大きいらしいww

信楽焼きのたぬきみたいに大きくて引きずって歩いているらしいですwww

そして曲は「新しくPVを作った曲をやるわ。ユーチューブで見れるから見て。健バンドの最新ユーチューブヒットナンバーの曲Save Usをやるわ。」と言ってSave Usビックリマーク

そしてこの曲の時はいつものようにイントロから客に「オ~オ~オ~ビックリマーク」と声を出させてからのMy Shoesビックリマーク

「1曲追加するわ。」と言ってLost Youをやってくれました音譜

こういうのうれしいですねニコニコ

っていうかこの曲って実はFourの曲ながらFourツアーでも聴いたことがないと思うww

思わぬところで初Lost Youとなりましたww

そんな感じで健さん「俺日本が大好きなんだわ。利権とかそういうことを抜きにして。」と前の日に続いてWe Are Fuckin' Oneと描かれた日本国旗を持って曲へ!!

This Is Your Landと思わせてCherry Blossomsでしたww

好きな曲なので激上がりでしたけどねメラメラ

桜も日本を象徴する木ですからね桜

そして次にThis Is Your Landでしたビックリマーク

フロアからも日の丸の旗がいくつか上がってました晴れ

健さんはWe Are Fuckin' Oneと描かれた日本国旗をマントのようにして歌う姿がほんまかっこよかった!!

日本への愛をものすごく感じることが出来た光景でしたビックリマーク

ちなみにジュンさんのアンプにはタイの国旗が掲げられてましたww

タイ好きですからねww

それが扇風機の風でなびいてましたw

そこから「岡山では久しぶりのパンクロックコールをやろうぜビックリマーク」言うとパンクロックコールが起こるビックリマーク

こうくれば前の日と同じくRicky Punksビックリマーク

そこからRicky Punks Ⅱにいった後に「日の丸を掲げてるとよく『右翼だろ』とか『左翼だろ』とか言われるけど、俺は右翼でも左翼でもなくパンクロッカーだから。」と言うと大きな歓声と拍手が巻き起こるドンッ

この言葉かっこよかったビックリマーク

そして「パンクロッカー横山が歌います。」と言ってからRicky Punks Ⅲへビックリマーク

この日は本編にWalk!!

いつもながらすごい盛り上がりメラメラ

そしてイントロ部分で大合唱になったBelieverで本編終了。

ダブルアンコールでは聴きたかったけどなんばでは聴けなかったPopcorn Loveは上がりましたねパンチ!

そこから健さんがメンバー一人一人とかなり長い耳打ちをしてからのRunning On The Winding Road!!

あの耳打ちで何かあるのだろうと期待してたけどそのまま普通に終わりましたww

本編後だったかアンコール終わりだったかで健さんがたくさんのピックを投げてくれました音譜

後ろのほうで見てたのですが、後ろのほうまでもピックがいくつか飛んでくるものの取れずあせる

そして客電がついて明るくなって横にいた人の足元を見ると・・・ピックが落ちてる~!!

ものすごい速さでそのピックをいただきましたニコニコ

あまりの早い動きにその人たちもびっくりしてたww

ちなみにその前にいた人は何か飛んできた物が胸に当たって「何かなはてなマーク」と疑問に思ってたそうで、それがそのピックだったみたいでそれが分かってホッとした様子でしたww


これがそのピックニコニコ
そんな感じでダブルアンコールが終わって満足して帰る人もいたり、ドリンク交換をしようと列を作る人がいたり、友達同士で話す人もいたり、まだまだアンコールをと呼び続ける人もいる感じでして。
自分もドリンク交換を済ませて水を飲んで水分補給しつつ知ってる人を見つけて挨拶をしたりとそんな感じでした。
ステージ上の片付けも始まり、そうしてるとスタッフが出てきて帰るようにと言われたので帰ろうとホールを出た瞬間・・・・ホール内から音が!!
しかもそれがなんとステイゴールドではありませんか!!!!
慌ててホール内に戻る!!
そしたらビールを飲んでた途中の人やら着替えを済ませた人も一斉に暴れだすパンチ!
人もかなり少なくなって、客電もついた状態でのステイゴールドビックリマーク
こんなステイゴールド反則すぎる~!!
これは聴き逃した人もかなりいたはず汗
たまたまゆっくりしてたから聴けてほんとよかったと思うばかりでしたあせる
そんなステイゴールドからさらにギターのイントロ・・・・I Go Alone Againをサッとやって健さんたちは去って行きました。
何年か前のブラフマンAutonomyツアーの同じくママキンでの出来事を思い出す光景でした。
その様子はこれ です。
最後にすごいステイゴールドが聴けてほんと良かったニコニコ
あのRunning On~前の長い耳打ちはこのことだったのでしょうかねえ得意げ


セットリスト

We Are Fuckin' One

You And I,Against The World

Kill For You

Soul Survivors

Pressure

Save Us

My Shoes

Last Train Home

Lost You

Your Safe Rock

Cherry Blossoms

This Is Your Land

Ricky Punks

Ricky Punks Ⅱ

Ricky Punks Ⅲ

If You Love Me(Really Love Me)

Walk

Punk Rock Dream

Believer


en1

Soul Mate

How Many More Times
Let The Beat Carry On


en2

Popcorn Love

I Love

Running On The Winding Road


en3

STAY GOLD

I Go Alone Again