F.I.B "FIRE CRACKER"&MEANING"Shine Our Journey"TOUR
w/流血ブリザード
12月14日 神戸 太陽と虎
流血ブリザード
最近ちょくちょくテレビで見ます。
ギターの人はこの前ノブナガに出てたし、バンドもビートたけしととんねるず石橋の番組に出てましたし。
MCではその番組に出た時のことを言ってて、トイレに入ったらアントニオ猪木と一緒になったらしくてどうしていいか分からずとりあえず挨拶したら・・・アントニオ猪木に二度見されたらしいww
それを自慢げに話してたww
ライブのほうは・・・とにかくすごくて衝撃的でしたww
まず格好、顔にペインティングしてて髪は立てて「ピザオブデスのバンドのライブでこんな格好の人が出てきてびっくりだろ。」とww
ライブ中には生理用品を投げたり、ギターの女の人はTバックを思いっきり見せてたし、最後の曲はバンドなのに伴奏が流れてボーカルは歌ってて他のメンバーはダンスしてるしww
そしてさらにボーカルのお腹の上でお好み焼き作りだすしww
当然焼けませんけどねww
今年は四星球を見て衝撃的だったけど、それに近い衝撃でしたwww
F.I.B
実は恥ずかしながらまだアルバムを買ってないのです

アルバムのリリースラッシュと遠征が多すぎて買う余裕がなかったので・・・・

ライブが始まるとすごい盛り上がり

でもどちらかというとアルバム以外の曲での盛り上がりのほうがすごかったですね

中途くんのMCでも「古い曲のほうが体に染み付いてるみたい。」と言ってた。
そして流血ブリザードとの出会いについて、ここタイトラでライブが一緒になったときに意気投合したらしいですが、あの流血ブリザードのメンバーと意気投合ってすごいかもww
MEANING
最初はいのくん一人でBRAVE HEARTのドラムソロから始まる
そして他のメンバーが登場して曲へ入る感じがかっこよかった
Painのドラムもめちゃくちゃかっこいいですね
そしてMy War、ミーニングもおなじみの曲での盛り上がりはハンパなかった
MEANING to be here・・・ではハヤトさんの熱いメッセージを投げかけるような歌い方もかっこよかったし、そこからSmileでは何度もダイブしながら歌う迫力がすごかった
そしてアンコール。
ハヤトさんは神戸の六甲道に住んでて小さいころ神戸には自転車でよく来てたそうです。
また神戸には来ると言ってくれたのは兵庫県人としてはうれしかった
そして印象に残ったのはTHE UNBROKEN HEART。
曲前に言った言葉なのですが、この曲は東北が復興するまでやり続けるって言ってたのが印象的でしたね。
そして「最後だぞ思いっきりこい
」と煽ってからラストはJust Anothew Death
マイクを客に向けて客に歌わせたりすごかった
ちなみにハヤトさんはMCで流血ブリザードを初めて見てかなり気に入ったそうですww
東京のライブに出てもらって出入り禁止をハコを増やそうとか言ってたww
本編終わりで川さんがピックを投げてきて「取ろう」と思った瞬間照明が消えて真っ暗になり取れず・・・と思って照明が点くと目の前にピックが落ちててゲット
さらにライブ後にステッカーを配ってたのですが、それも運良くゲット出来ました
セットリスト
EN
THE UNBROKEN HEART
Just Anothew Death