My Reliable Future Tour

RAZORS EDGE/MEANING/F.I.B

w/BURL

9月8日 Live House Pangea


レイザーズ、FIB、ミーニングによるチャリティーのツアーです。

大阪のライブの場合車で行くことが多いのですが、今回は訳あって電車で行ってました。

なにせ田舎なもので電車だと終電を気にしないといけなくなるのですが、でも飲めるといううれしさもありますビール

なので7時始まりっていうのが微妙な時間でありまして汗

6時始まりなら最後までいても終電にも間に合いそうなんですけどね。

そんな感じで時間を気にしながらのライブでありながら7時になってもなかなか始まらないあせる

7時15分をちょっとまわったぐらいかな、そんな時間に始まりました。


BURL

メンバーが登場してびっくりビックリマーク

タカさんの髪型がいかにもパンクなツンツンヘアーになってたww

MCで言ってたのですが、この前の健さんのツアーで対バンがBURLの箇所がありましたがその時に健さんにこの髪型にしてほしいと言われてやって、この日もこの髪型にしたらしいww

時間が押したのも髪形に時間がかかったからですかはてなマークwww

ライブが始まると前のほうの一部ですがかなりの盛り上がりメラメラ

そしてMCでも一部の人におおうけww

こういう空気もBURLらしくていいかもww

何回もタカさんは後ろのほうの客に「バールはこんな感じでやってます。」とか「隙間産業でやってます。」とか言ってたww

さらに、このツアーはケンジさんに誘われたらしくてレイザーズにありがとうと言ってましたが、タカさんレイザーズのメンバーでもあるしwww

そしてある曲の前に真面目な話。

ベトナム戦争でアメリカ兵がベトナム人を殺害した時に耳をそぎ落として首飾りにしてたそうです。

そして今日本では戦争はやってないけど、震災が起こって「俺ぐらいは何もしないでいい。」とか言うことがなく関心を持ち続けてほしいと言ってました。

そんな真面目な話の後「涙が出てきた。拭いていいはてなマーク」と言ってタオルで拭いてたのですがBURLタオルでBURLの文字がこっちに見えるようにしてさりげなく宣伝してたww

でも「文字が上下逆!!」と突っ込まれるww


F.I.B

ライブが始まるとパンゲアほぼ全体がモッシュゾーンパンチ!

すごい盛り上がりでしたねメラメラ

Fill In The Blanksの大声を出しての盛り上がりとか毎回すごいビックリマーク

MCでは新しいアルバムが出るというと「オ~!!」と盛り上がり、その中から新曲もやってくれました。

そしてこのツアーがどうやって行われるか言ってました。

中途「去年ケンジさんの喧嘩してたときにハヤトが仲裁してもらったことからツアーをやろうということになった。」と言ってましたww

そして「喧嘩してるように見えるけどケンジさんにいじめられてるだけやけど。」と言ってたww

F.I.Bもアルバム発売とツアーが発表されましたけど、これもすごく楽しみです音譜


セットリスト



MEANING

危険と分かっていながらハヤトさん前のほぼ最前近くに移動ドクロ

「みんな戦え!!」とハヤトさんに煽られてMy Warで始まり、2曲目Just Another Deathになるとさらに激しくドンッ

ハヤトさんも客席にダイブ!!

しかし!!自分の目の前から客席に飛び込んだので思いっきりハヤトさんの膝が自分の頭というかデコにヒット叫び

めっちゃ痛かったショック!

でもライブ中で、しかもめちゃくちゃに押しつぶされてる状態で痛がってる暇もなくガンガン盛り上がってたのがライブのすごいところww

MCでは高田いじりww

キャベツみたいな頭と言われてたww

そしてF.I.Bもそうですが、ミーニングもアルバムが出るいうと歓声が上がってましたパンチ!

曲のほうはデモに入ってる曲からすかさずKnock It Offに入っていく感じがたまらなくかっこよかったニコニコ

まだあまり知られていないデモの曲からみんな知ってるKnock It Offとなったことですごい大暴れメラメラ

ミーニングの前のほうは危険すぎるドクロ

そんなところでMC。

このツアーで集まったお金で東北でライブをするのですが「俺たちはレイザーズ、FIBのおまけみたいなものだから。」と言うと客から「グリコのおまけ~ビックリマーク」って声がww

そしたらハヤトさんに「それじゃあほんとのおまけみたいじゃないかビックリマーク」と突っ込まれるww

そして「さっきダイブした時に客の頭におもいっきり膝が入ったけど大丈夫はてなマーク」と聞く・・・ってかそれ自分だ~!!!!wwwwww

ということで手を上げて「大丈夫ビックリマーク」というと・・・・手渡しでピックをもらえましたニコニコ

やった~!!頭痛いけどうれし~!!www

そのピックがこれですww
帰ってから鏡で自分のデコを見たら赤くなってたけどショック!
でもピックが手渡しでもらえたから全然オッケーですww
そしてこのツアー、ケンジさんに感謝の言葉を言ってました。
タカさんはBURLとツーステージってことですごいなっていうようなことを言った後に「雄ちゃんには絶対無理でしょ。一回のステージでも手を抜いてるのにね。」とまた高田いじりww
そしてフロアのほうを見て「ここって柵ないよね。スピーカーの前にだけ倒れたら危ないからあるだけで。パンゲアでしか見れない景色を見せてくれビックリマーク」と言ってTHE UNBROKEN HEART!!
熱い気持ちのこもったこの曲ビックリマーク
熱いメッセージを客に投げかけるところがかっこいいですね音譜
そしてラストはJudgement!!
ここでもまたハヤトさん客席に突入パンチ!
今回は膝が入らないように完全に頭部を手でがっちりガードしてましたwww
振り向くと客の上で歌うハヤトさんがかっこよすぎたビックリマーク
そしてステージにいる高田に向かって手を上げると反応してくれてうれしかったwww
そんな感じでこの狭いパンゲア前のほうで膝蹴りを食らいながら、手渡しでピックをもらったり距離感がなくぐちゃぐちゃになりながら見たミーニングですが、来週はエアジャムという大きなステージで見るんですよね、なんか感慨深いです。

セットリスト

RAZORS EDGE
トリのレイザーズです。
レイザーズはパンゲアでも何回かライブをやったことはあるのですが、ことごとく自分は他のライブがかぶってしまって・・・パンゲアこけら落とし時はタイトラで卵戦争 、去年8月のいっちゃんとかFBYとの時はタイトラでノーザン 、年末のワンマンでは京都でブラフテンフィ 、今年のパンゲア1周年は渋谷でブラフ とwww
なので実はこれがパンゲア初めて見るレイザーズなんですあせる
・・・でも最初に書いたように終電の時間が・・・汗
パンゲアレイザーズに縁がないですねww
ライブが始まる前にケンジさん「ライブの前に見てもらいたいものがある。」と言ってテレビモニターに小さい子供が歌ってる映像が流されてました。
おそらく被災地の子供かな、そんな映像に感動した後にいつもの登場SEでレイザーズ登場!!
てかよく見るとタカさんの髪型が元に戻ってたww
いきなりLivingdeadで始まると若干少なくなったフロアで大暴れパンチ!
さすが勢いがすごいドンッ
そこからSONIC!FAST!LIFE!、FUCK OFF THE RUMORSでもすごいことになった後I FEEL ALRAIGHT!!
前半からガンガン飛ばしまくってますメラメラ
そんなところでMC。
ここでもこのツアーが行われることになったことを言ってました。
FIBの時と同じく内容なのですが、中途君と喧嘩してたのをハヤトさんが仲裁に入ったことから話がなぜかこの3バンドでツアーをやることになったということww
この日はファンダンゴではEASY GRIP復活ライブで対バンがスプレッド、グッフォという豪華なライブがあってそっちに行ってる人もけっこういました。
そのことも言ってました。
「今日はいろんなところでライブをやってて、ファンダンゴでは俺たちの仲間がライブをやってる。こっちはおかげさまで完売して、ファンダンゴも完売したみたいで、いいライブをしたら人は集まるんだな。」と言ってましたが、確かにこれだけいいライブがかぶってどっちも完売ってすごいことだなと思いました。
そして曲はDO THE SPIN SOUL!!
曲後半では自然とサークルモッシュが出来てケンジさんに「みんな分かってるね。」と言われてたww
そこからのGlow In The Darkとなるとさらにすごいことにメラメラ
さすがにこの曲の盛り上がりはすごいドンッ
イントロだけですごい反応でしたからパンチ!
MOUNTAIN MOUNTAINではグルグル回りつつ、さらにライブで久しぶりに聴いたようなdance my danceでもグルグル左回りしたところでMC・・・なのですがここで時間切れ汗
終電時間が近づいてきたので泣く泣くここで帰りましたしょぼん

セットリスト(自分が見たところまで)
Livingdead
SONIC!FAST!LIFE!
FUCK OFF THE RUMORS
I FEEL ALRAIGHT
DO THE SPIN SOUL
Glow In The Dark
MOUNTAIN MOUNTAIN
dance my danc