NOT A NAME SOLDIERDS "RESIST FLAGS TOUR"

w/palm,HAWAIIAN6

8月5日 京都METRO


このハコの最寄り駅は京阪電車の神宮丸太町駅なのですが、この駅は地下にありまして。

地上から地下の駅に降りる階段を下りていく途中にありますww

電車を降りて階段に向かう途中からリハの音漏れが聞こえてましたww

京阪に怒られないかはてなマークww

初めて行ったハコなんですが、薄暗くて独特のつくりでいい感じでした。

フロアの端にはスロープがあって手すりもあってそこは安全に大人見が出来るような感じになってて、ステージも狭くて謎にドラムの後ろのほうに広いスペースがあったりとなかなか面白い感じでした。


ステージを見ると最初はハワイアンと気付く。

人が少なかくて最前が空いていたからユウタ前の最前へ音譜

最前なので見えてしまうのがセトリでしてwww

見ると新曲の文字が!!

それはまた後で書くとして、ライブがStar Falls~で始まるとダイバーがすごいパンチ!

いきなりダイバーによってユウタマイクが倒されてりょうすけマイクで歌うユウタ叫び

ステージとフロアの間には工事現場にあるような鉄パイプがあるだけで、しかもセキュリティスタッフもいなかったものでカオスになってたドクロ

そんなところからMAGIC、ETERNAL WISH~ときてMC。

このメトロにハワイアンが来るのは13年ぐらいぶりだと言ってました。

その時とハコの感じは変わってないと言ってました。

そしてツイッターとかりょうすけブログでも書いてあった通りハワイアンはレコーディングをしてました。

それを畑野さんが言うと大歓声クラッカー

その新曲を本邦初公開でここ京都でやると言うとさらに沸き上がるビックリマーク

新曲が聴けるのは嬉しいし、さらにどこよりも最初に聴けるのはほんとうれしい限りですニコニコ

この新曲がまたまさにハワイアン!!って感じでユウタ節が炸裂してました。

さらにドラムで暗い世界感が表現されてて音源も楽しみになりました。

りょうすけが加入してからの初めての音源ってことでこれで本格的にりょうすけもハワイアンに入ったっていう感じになったのではないでしょうか。

曲に入る時に畑野さんは「ミニアルバムから。」って確かに聞こえたから次出る音源はミニアルバムになるみたいです。

そんな新曲の後はA CROSS~、THE LIGHTNINGときてMCへ。

ここではこの次の日8月6日に広島でエイトシックスっていうイベントに出ると言ってました。

前の日のブラフマンのレポでもちょこっと書きましたが忘れてはいけない日です。

そして畑野さん「横浜にある山下公園って知ってるはてなマーク」と聞きます。

今はデートスポットになってますが、瓦礫が埋め立てられて出来た公園らしいです。

そんな感じでまた京都にもきてこんな話をして、そして元気を東北に届けるっていう言葉がありました。

そんなMCから「みんな一人じゃないっていうメッセージが込められた曲ビックリマーク」と言ってI BELIEVEビックリマーク

RAINBOW,RAINBOWでは楽しそうな動きのりょうすけがいいですねニコニコ

ラストのEVER GREENではマイクを客に向けるユウタ、そのマイクスタンドを支えるスタッフww

今回はスタンドが何回も倒れそうになったり、音が出なくなったりと大変な感じでした汗

アンプが動いたので直そうとしてたらそのスタッフのほうをすごい笑顔でりょうすけが見たりとかwww

やってくれるかなとは思ってたけど、新曲が聴けたのは嬉しかった音譜


セットリスト

Star Falls On Our Hands Tonight

MAGIC

ETERNAL WISH,TWINKLE STAR

新曲

A CROSS OF SADNESS

THE LIGHTNING

I BELIEVE

RAINBOW,RAINBOW

EVER GREEN


palmはほんとかっこいいですねビックリマーク

メタルな感じで激しくて大暴れでしたパンチ!

体格のいい人が何人か大暴れしててこれはあの中に入ったら確実に怪我すると思って入れなかったww

ステージの柵が鉄パイプって書いたけど、それが折れそうなぐらいぶつかっていってましたからねえドクロ

さらにマイクの奪い合いともあってめちゃくちゃになってたメラメラ


そしてNANSです。

さすがにNANSでも大暴れパンチ!

サークルモッシュが起こったりもうめちゃくちゃにメラメラ

SHADE OF SHADOWではフロアライブ状態メラメラ

だいすけと客が肩組んで歌ったりとかもw

ボーカルと客っていうより先生と生徒のようにも見えたww

フロアにはスロープがあって手すりがあるって書いたけど、そこにベースの人が乗ってベースを弾く場面もビックリマーク

そこからフロアに降りて、客とフロアで暴れまくってたパンチ!

MCでは「ハードコアで世の中をひっくり返そうビックリマーク」って言葉がかっこよかったニコニコ

あと、もしコンビニで見かけてもツイッターでつぶやくのではなくて直接つぶやいてほしいと言ってたww

「ヨーグルトはブルガリアですね。」とかwww

コンビニでよくヨーグルトを買ってるそうですww

ライブのほうはアンコールが終わってまだ呼び続ける人たち。

神戸、十三もダブルはなかったから・・・と思ってたらメンバー再登場ビックリマーク

「ネタがないからXのコピーやるわ。」とかww

そんなところから曲はTHE SCAR!!

今回のアルバムの曲ではないのですが、好きな曲で神戸、十三でも聴けなかった曲なのでテンションが爆発ドンッ

自分にとってはこのツアーファイナルになるので、最後に聴きたい曲が聴けて楽しいライブでした音譜