Northern19 EMOTIONS tour

w/GOOD 4 NOTHING

7月21日 京都 磔磔

磔磔は木造でいかにも京都って感じがして好きなハコですニコニコ

木造だけに激しいライブだとハコが壊れてしまわないか心配ですがwww

先週の神戸はセトリのみだったので書いてないですが、かなりガラガラで心配になるぐらいだったのですが、京都はさすがに対バンがグッフォなので完売とまではいかなかったけどそこそこの入りでした。


まずはグッフォ。

ライブが始まるとさすがグッフォだけにすごい盛り上がりメラメラ

前のツアーと同じくRight nowから始まっておなじみの曲が続きますビックリマーク

そしてMC。

いきなりマッキン「昨日テレビ見た?」ってww

そりゃみましたけど、どのテレビ?www

ダイエットのテレビらしくて息を「ブシュ~ビックリマーク」と吐いて3ヶ月で20キロやせたらしい・・・ってそのテレビは見てないからなんのことやらww

楽屋で「ブシュ~ビックリマーク」をやるとうけたからやってみたかっただけらしいww

最初は寒い空気だったけどいタニーもやったりしてるうちにだんだんうけてきたww

タニーが口に含んだ水をマッキンにかけたりしてて、グッフォを見てまだ浅いのですがマッキンのこのバンドでの位置ってのがだんだん分かってきたようなww

曲のほうは9月に出るアルバムからの曲もやってました。

Broken radioのほうは5月のワンマンでもやってて聴き覚えがある感じでした音譜

おなじみの曲は前のツアーでほぼ頭に入ったから次はオリジナルアルバムのレコ初ツアーでまた楽しむってところでしょうかニコニコ


セットリスト


そんな感じノーザンです。
アルバムの曲順と同じくINTRODUCTIONでシャウトしてからFAR EAST EMOTION、LOST&FOUNDへ!!
MCではグッフォの同じく「ブシュ~ビックリマーク」てw
グッフォがいい感じでやってくれたからノーザンもやれてるとかww
曲のほうはTHIS IS THE FUNERAL~では神戸では起きなかったサークルモッシュが巻き起こるパンチ!
後ろのほうにいたのですがこのサークルモッシュに乗って前のほうへww
磔磔に行った人は分かると思うけどここは柱があって、後ろだと若干気になる汗
柱より前に行くとそれも気にならずw
ANSWER、TRUTHとか激しい曲が続いてから「なくした物を想う曲。」とRELICではゆったり聴ける。
そこからTRAINと休憩タイム(笑)の後「この磔磔のビックリマーク上のビックリマーク夜空にもビックリマークきっと星がたくさん輝いているビックリマーク」と言ってTHE NIGHT WITHOUT A STAR!!
ここからまた激しくなってさらに「ステイビックリマークユースビックリマークフォーエバービックリマーク」とSTAY YOUTH FOREVERとなるとさらに激しくメラメラ
この曲はやっぱり一番盛り上がりますねドンッ
ここからMADNESS~、HATE YOUとハードコアゾーンへドクロ
こういうハードコアな曲もいいですね音譜
HATE YOUの最後のシャウトとかすごかった。
そんな叫んで声が大丈夫か心配になるぐらい叫び
てなところでMC。
神戸でも同じようなことを言ってたのですが、レコーディングは早く終わってて早くライブでみんなに聴かせたかったと言ってた。
そしてこのアルバムは時限爆弾だとか・・・コンポに入れて爆発するぐらいの内容だということですけどねww
10年先もずっと聴き続けてほしいアルバムだとも言ってました。
そして対バンのグッフォ先輩ともやれてうれしかったということも。
対バンでライブ中見ててテンションが上がって気持ちが上がっていったっていうようなことを言ってましたメラメラ
そんな感じで曲はWE'LL BE~、SMILE~ときた後にシンセの音が、そこからのOVERBELOVED!!
こういう始まりもいいですね音譜
そしてラストはWISHビックリマーク
ゆっくりしたイントロから曲に入ると大暴れパンチ!
そんな感じの盛り上がりで終わってアンコール。
ここでは京都の思い出話をしてました。
初めて京都に来た時にせっかく京都だからと観光したそうです。
「五重塔?33間堂?」と記憶があいまいww
33間堂だったらしいのですが、駐車場に車を止めてたら十円キズが付けられてしまったらしい叫び
・・・と言ってると客から「充電器!?」という声がwww
聞き間違いやしww
十円キズが車一周ぐらい付けられてしまって京都が大嫌いになってしまったそうな汗
「そこからいろいろあって京都が大好きになりましたビックリマーク」と言うと大きな拍手がww
そんな感じで曲はBLUE SKIES,BROKEN~・・・タイトル長すぎww
イントロではラモ-ンズの電撃バップの「ヘイビックリマークホービックリマークレッツゴー!!」の掛け声で盛り上がるメラメラ
レイザーズのライブの最初って感じだったりww
でも磔磔だけにミッシェルのリボルバージャンキーズを思い出した得意げ
磔磔でミッシェルを見たことはないのですが、よくツアーでライブやってたし、ラストへブンツアーでも磔磔でやってましたからね。
・・・と関係ない話になってしまいましたが(笑)
この曲は好きだからテンション激上がりで楽しんでました音譜
そして「ラストに最初にやった曲をもう1回やりますビックリマーク」と言ってましたが、「まさかINTRODUCTION!?」と思ったのですが(笑)、そうではなくFAR EAST EMOTION!!
最後に早い曲でめちゃくちゃになってライブ終了。
MCでも言ってたのですが10月に大阪でワンマンがあって行くつもりだったのですが、その日は京都で同じくグッフォも出るほうにしますww
チェリコ京都とかぶってるのですが、その対バンが豪華すぎてそっちにしちゃいましたww
って、ことで自分にとってのツアーファイナルとなりましたが、楽しめましたニコニコ

セットリスト

INTRODUCTION
FAR EAST EMOTION
LOST & FOUND
NEVER ENDING STORY
MORATORIUM

THIS IS THE FUNERAL SONG FOR ZOMBIES TO REBORN
ANSWER
TRUTH
FOR ALL THE MINORS
RELIC
TRAIN
THE NIGHT WITHOUT A STAR
STAY YOUTH FOREVER
MADNESS BLEEDING MADNESS
HATE YOU
WE'LL BE ALRIGHT

SMILE FOR PEACE
OVERBELOVED
WISH


en

BLUE SKIES, BROKEN BIKE…SAME FAVORITE SONGS
FAR EAST EMOTION