サンバースト終了後に丸亀まで移動して宿泊しました。
なぜ丸亀に泊まったかというと、次の日うどん巡りをするからですニコニコ
宿からも丸亀城は見えてたのですが、車に乗ってすぐのところで信号待ちしてたらすぐ近くに丸亀城がビックリマーク


そんなとこからまずは1軒目のなかむらへDASH!


すごい列叫び
待ってるとサンバーストのリスバンした人とダストTを着た人がw
自分たちと同じようなことをしてる人がいるんやなww
暑い夏空の下かなり待ってようやく入ることが出来ましたあせる
かまたまうどんを注文音譜


卵が熱い麺によってほどよく固まってまさに和製カルボナーラ!!
そして2軒頃へ。
ここは自分お勧めの店ですが、過去の経験上相当長い列を並ばないといけないのですが、待ってまで食べる価値が正直あります得意げ
しかし・・・


ということでしたしょぼん
残念汗
めげずに次の店に行くことにDASH!



何回かテレビでも見たことのあるやまうちです。
ここは独特の注文方法でして、うどんと出汁の熱い冷たいを組み合わせて注文するのです。
例えばうどん熱い、だし熱いだとあつあつとか。
自分が注文したのはうどん冷たい、出汁冷たいなのでひやひやでした。


ただ若干ぬるくてひやひやではなくぬるぬるでしたww
そしてその後はこれも自分お勧めの隠れ家的な店でして、過去に有名店ではないおいしい店を探そうと思って汚ない店(店に失礼ww)を選んで入ったらこれが大正解だったということがあったのですがその店に入ることに。

ちなみにここは過去のブログ でもちょこっと書いたことがあります。


ここではしょうゆうどんを食べましたニコニコ


素朴な感じの店の雰囲気がよくて(さっきは汚ないとか言ってたしww)、店の人と話してたらさっき臨時休業してた店は人気すぎて休日は警備が大変という理由でやすみだったりすると聞きました。

さすが超人気店はやることが違うww

それとここは過去ブログで書きましたし、並ばずにおいしいうどんが食べられるってことでちょくちょく来てたので店の人に実は見覚えがあると顔を覚えられてたwww

兵庫県人なのに讃岐うどん店の常連ですwww

そこからさらにもう1軒・・・の前にせっかく香川ということでこんぴらさんは暑すぎてヤバいので善通寺に行くことにしました。




ここにある戒壇めぐりというところがすごくて、真っ暗で何も見えない迷路のようなところ壁伝いにあるいていくと弘法大師様のありがたい言葉を聞けるというところでありまして。
自己を見つめ直す修行の場なのですが、普通に楽しかったww
こんな書き方するとバチがあたりそうですが汗



そんな感じでその2に続きます。