NOT A NAME SOLDIERDS "RESIST FLAGS TOUR"


7月7日 神戸 KINGS CROSS

w/MASTERPEACE,TOYLET,HAWAIIAN6


7月8日 大阪 十三 FANDANGO

w/MASTERPEACE,HAWAIIAN6


2日分まとめて書きますww

京都大作戦とかぶってたのですがどっちも対バンがハワイアンってことで即決してしまいましたww

みんな大作戦で盛り上がってる中ハードコア祭りを楽しんでましたパンチ!


神戸はハワイアンがまさかのトップ。

メンツ的に客層がハードコアな人が多かったせいかハワイアンがアウェイな感じにもなってた。

しかも大作戦とかぶってたせいかけっこうガラガラでww

こんな状態で見れるのも貴重ですねww

最前でも楽に見れたとかニコニコ

畑野さんは「いろんなTシャツを着てる人がいるね。それぞれ誇りを持って着てると思う。」と、久々の熱いMCが聞けてうれしかった音譜

MASTERPEACEとTOYLET、バンド名はよく見たりしていたのですが見るのは初めてだったのですが、これがまためちゃくちゃかっこよかった!!

TOYLETは音がめちゃくちゃ重くて、それでいて爆発するような激しさもあって、ライブ後半ではボーカルの人がフロアに降りてきてフロアライブ状態叫び

MASTERPEACEも独特な空気感があって、熱いメッセージを投げつけてくるような感じでしたね。

途中ベースの人が真ん中に立ってボーカルの人が変わりに弾いたりとかして、ダイブもしてきてすごかったメラメラ

ダイブしたときに支えたのですが、支えた手が汗臭くなってたww

おそらく最後の曲はセトリにない予定外の曲だったみたいでギターの人がミスって曲に入れないトラブルww

それでも最後まで大暴れでかっこよかった音譜

そしてNANS、メインだけにこれまで以上の激しさドンッ

だいすけさんの拳を力を入れて握ったりする動きも熱くてよかったニコニコ

MCではハードコアなライブにハワイアンが出てくれてありがとうとかIKKI NOT DEADからリリース出来たことに感謝の言葉をいってましたね。

自分的にもハワイアンがいたからこそNANSと出会えたので自分も同じような思いでした。

だいすけ監督(笑)、この日は生徒がサッカーの試合だったらしくて結果は最後のほうで同点に追いつかれたとか汗

そこからみんな踊りまくれビックリマークとSHADE OF SHADOW!!

アルバムでこの曲の最初の声って教え子たちなんでしょうかねえ。

フロアにだいすけ先生がおりてきてみんな踊りまくりですごいことにメラメラ

他の曲ではベースの人に無理矢理ステージに上げられたりしたしwww

こんなめちゃくちゃに出来るところがライブハウスのいいところニコニコ


ハワイアン神戸セットリスト

EVER GREEN

MAGIC

Blackout

A CROSS OF SADNESS

CHURCH

ETERNAL WISH,TWINKLE STAR

I BELIEVE

THE LIGHTNING


そして十三。

この日はMASTERPEACEがトップ。

最初は静かに見てて、そのうちにどんどんMASTERPEACEの世界に引き込まれていっていつのまにか暴れてるんですよねパンチ!

すごい世界観と激しさを兼ね備えてると思う音譜

熱いメッセージを投げかけてたと言いつつ何を言ってるか歌詞が聴き取れなかったりしてたw

そしてこの日もガラガラでハワイアンw

なかなかこんな経験できないですよねw

りょうすけさん前最前へビックリマーク

最前へ行くとセトリが見えてしまうのですが・・・今日のがヤバいビックリマーク

いつもの登場SEで出てきてりょうすけさんハイテンションww

「大阪イエイ!!」を連発ww

畑野さんもそれに続いて「大阪イエイ!!」ってww

Song Of Hateで始まって2曲目に来ましたTHE BLACK CROWS LULLABY!!

今年になってまだ聴けてなかっただけに一気にテンションが上がるパンチ!

そこからのGOODBYE YESTERDAY!!

これだけでも十分ってぐらいでしたww

MCでは畑野さん「道に出たら小学生4人が歩いてて、その子供たちがこっち見て『なんやおっちゃんか』と言ってきた。」とかww

ハワイアンを知らない小学生から見たらおっちゃんなんでしょうwww

そして「レディガガよりちょっとだけ売れてないノットアネームソルジャーズ」とか言ってたww

それに続けて「NANSのアルバム買った人はてなマーク」と聞いたあと「大人だったらこういう時は買ってなくても手を上げるもんだよ。」とかww

自分はちゃんと買いましたけどねニコニコ

そして曲はMAGICからTHE LIGHTNING!!・・・のはずがユウタがミスって曲に入れず汗

そしたら畑野さんさっきのMCの「NANSのアルバム買った人はてなマーク」と聞いたあとすかさず曲へ(笑)

さすがナイスフォローww

そして次の曲は最前だからセトリが見えててA CROSSと書いてあったから静かになってユウタが歌いだす・・・と、思ってたら「終わらない青春の歌~!!」って言うもんですからビックリビックリマーク

セトリと違う

ETERNAL WISH,TWINKLE STARをやってましたww

そんなところからMC。

なんでもやり続けることに意味があるという熱いMC、こういう畑野さんのMCいいですねニコニコ

「やり続ければ何かが必ず見えてくる。それは達成感かもしれないし挫折感かもしれない。」と。

いろいろなことがあったハワイアンだけに深みのある言葉です。

そして曲はRAINBOW,RAINBOWからのPROMISE!!

りょうすけさん小指を立てるから同じように立てたら小指を絡めてきました音譜

前にもこんなことありましたねww

それはここ ですwww

そしてラストはFANTASY!!

これがまたいつもながらヤバい叫び

ユウタがこっちに来てマイクを客席に向けたりりょうすけのマイクで一緒に歌ったり、客もダイブがハンパないドクロ

ってか、セトリが神戸よりほんまよかったニコニコ

ララバイ、グッバイ、プロミスとか聴きたかった曲をいっぱいやってくれて、京都大作戦を諦めてよかったwww

そしてNANSです。

NANS自体はよく見てるのですが、ファンダンゴで見るのは初めてですね。

なのでファンダンゴのステージに立つNANSの4人が新鮮に見えました。

ライブが始まるとめちゃくちゃ大暴れパンチ!

暴れ方も神戸の時よりもすごかった叫び

さすがファンダンゴだと思ったw

MCはさすが先生だけあって授業のようなMC(笑)

パンクの授業ってとこでしょうかw

「次の授業は~」と言ってMCを始めてましたからww

そして「宿題を出して来週までにやってこいと言うと『うざい』と言われる。反攻をしてるのだけど、反攻ではなく抵抗を!!」と拳を握ってRESIST ITビックリマーク

そして自分が一番上がったのはTxOxDxExNパンチ!

タイトル的にそのままな感じですけど、あの電力会社への怒りをそのままライブにぶつける感じで大暴れしてましたドンッ

それがパンクなのですビックリマーク

・・・っていうようなMCもしてました。

ここファンダンゴに集まってるっていうことで腐った社会、政治に対して抵抗していることになるっていうようなことを言ってました。

ほんと電力会社は信用できないですよね。

計画停電とか言ってるけどほんとに電力不足なのかも疑わしいし、原発を再稼動させないと停電させると脅迫されてるような感もありますし。

しかも最近になって関電のCMで原発に対して安全の取り組みとかいった安全アピールのCMとかやってるし、なぜそこまで必死になって再稼動させるのか分からないですよね。

電力だけの問題ではなく他に何かあるのか疑いたくなります。

・・・と、自分の思いは置いといてあせる

そして教育に対してもMCしてました。

最近ニュースで見るあの自殺のこともそうですが、いろいろ考えがあるようで。

最近は先生が手を出すと親がうるさいらしくて、でも手を出すことで痛みが分かる人間になれると言ってました。

そして「街で高校生を見たら殴ってください。」と、それは過激すぎるようなww

でも確かに殴られるから痛みが分かるっていうのは納得です。

痛みが分かるこそやってはいけないと思えるような気がします。

曲のほうはUNDER THE RYSTY SKYでは歌い上げる姿がかっこよかったりしたニコニコ

そしてラストのOPENINGではものすごいことにドクロ

ダイバーもハンパなくてステダイもパンチ!

こういうむちゃくちゃさがいいんです!!

そしてアンコールでは「おおきに」と大阪弁ww

対バンのMASTERPEACEは「これがハードコアだ。」と言ってました。

曲に反応して暴れだすところ、大阪で一緒にやれてうれしいとか言ってました。

そしてハワイアンに対してはハワイアン目当てで来てた人もたくさんいたのですが、そんな人にも誇りを持ってハワイアンTシャツを着てくださいとか、こうやって来てくれたことに感謝してました。

熱い人ですよね音譜

こんな先生ほんまうらやましいと思いますニコニコ

そしてアンコールでも大暴れメラメラ

ライブ後、体のあちこちが痛かったww

これがハードコアのライブなんですパンチ!


ハワイアン十三セットリスト

Song Of Hate

THE BLACK CROWS LULLABY

GOODBYE YESTERDAY

MAGIC

THE LIGHTNING

ETERNAL WISH,TWINKLE STAR

RAINBOW,RAINBOW

PROMISE

FANTASY