さて続きです。

スプレッドが終わった後、ほんとはワールドへ移動してダストを見ようと思ってたのですが、人が多いし規制で入れないだろうということで夙川に残ることに。

でも後で聞いた話、けっこうすんなりとワールドに入れたらしい汗

ダスト、ノーザン、ラスベガス、ヘイスミとか見たかったのですが、逆に円広志を見てみたかったww

ダストとかノーザンを見に行くことはあっても円広志のライブを見に行くことってないですからねえwww

でもこんなメロコア勢に囲まれる円広志ってwww

ナイトスクープの曲を聴きたかったのですが、やったらしい汗

後で動画が上っててみたのですが、夢想花で飛んで飛んでの所でジャンプ、回って回っての所でサークルモッシュが起こってて爆笑してしまったwwwwww

おそらく円広志本人が一番驚いてたのではwwwwww


そんなワールドを諦めて、ここでセクマシを見てからホスコを見るために体育館会場に移動。

でも押しててまだ前のバンドなので一旦外に出て休憩してから再び中へ。

PAブース横に陣取りました。

大佐目当てですwwwww

1曲目ユリアで始まって激上がりパンチ!

その後はホスコと大佐を交互に見るとかwww

PAって大変だなと思った。

ライブ中ずっといろいろな機材さわってたり、PAの前に出て音を確かめたりと忙しそうでした。

そこからローソンへ行ったりぶらぶらしつつ、夙川のトリの時間がやってきました。


最後はちょっと気になってた四星球を見ることに。

初めて見るのですがブリーフでライブをやるとか、確かガガガSPの弟分的なバンドだったかな?そんなことぐらいは知ってました。

大学の食堂でのライブwww

人がかなり殺到してましたが、ライブスタートビックリマーク

みんな上る手がそろって、ものすごい一体感でしたね音譜

MCが面白いwww

ドラムの人のお姉さんが結婚式ってことで一度カミコベを断ったらしいのですが、元メンバーをサポートにしてもう一回出させてくださいとお願いして出演が決まったらしいwww

元メンバーなので昔の曲は知ってるだろうけど、新曲もやってました。

サポートに新曲を覚えさすとか無茶すぎるwww

さらに結婚式出席のメンバーと電話をつなぐことにwww

おそらく録音だったっぽいけど、話をしてる途中に「時間がないから早くビックリマーク」とボーカルの人に言われつつ話してる途中に曲へwww

UFOを呼ぶ!!と言ってみんな手を上げて盛り上がったりしてると・・・ステージに宇宙人が!!

食堂だけにフライパンと野菜を持ってる宇宙人の格好をしたボーカルww

さらに「ミステリーサークルビックリマーク」と言ってステージを降りてきてフロアを徘徊ww

それについて行く人たちwww

ミステリーサークルモッシュかwww

そして曲の後「もしこれを1年前にやってたらものすごいバッシングだっただろう。でもこれで笑えるってことはこれも復興だビックリマーク」と大きな拍手ww

真面目に言ってるのかかどうなのかww

でも思いは伝わりました。

最後の曲ではステージでフルーチェを作ってたwwww

もう訳分からんwwwww

曲の途中、必死でかき混ぜて、食べてましたwwww

そして曲の最後では客の上に立って「バスケットやってたからこんなに背が高いビックリマーク」って客の上にいるからやろwwww

さらに「みんなも10年前に戻れたら一緒にバスケ部に入ろう~!!」と言うと大歓声wwwww

その後には「今言ったことビックリマークメッセージ性あるようで・・・まったくないビックリマーク」とかwwww

始めてみた四星球、衝撃的すぎたwwww

めちゃくちゃ面白かったニコニコ


そんなところで今年のカミコベのものすごく楽しめました音譜


カミコベ終わりで遠征組の人達と三宮で飲み会をしたのですが、それも楽しくて最初から最後まで最高の一日でしたビール