COMIN’KOBE12
5月5日
今年も行ってきました
今回に関してはライブレポっていうより日記的な感じになってます。
まず前日。
カミコベに関東から遠征してくる人達と飲みに行ってました
まあ前夜祭ってとこですかね。
飲んだ店がタイトラ近くなので、せっかく遠くから来てる人たちなのでタイトラを見に行くことに。
ライブは見てませんww
せっかくだからハコ前で記念撮影とかしてたら・・・ハコにダストのレイジが入って行く
思いもかけずダストのメンバーが見れてラッキー
てな感じでカミコベ当日。
去年に引き続き人が多い
ビール飲みながら長い列に並んでリスバン交換、そして入場
トイレがが近くなったからトイレの列に並んでたら友達の姿が
列から離れ友達と会ってましたww
ってことで最初に見たのはトイレを我慢しながらのSiM(笑)
3日のパンゲア
では大人見だったのですが、ここでは暴れることに
フェスの広い会場だとみんな暴れるは激しいサークルモッシュも起こるし、ウォールオブデスもすごかった
そして砂埃がハンパない
横に出店があったのですが、砂入らないか心配でしたww
激しいライブなのでトイレのことも忘れてライブを楽しんでましたww
正直この日のベストアクトと言いたいぐらいでしたね
まだ1バンドしか見てないってww
この後フォゲミを見る予定だったけどトイレタイムにww
その後チェリコとinnocentがかぶってて友達はみんなチェリコを見る人が多くて、それでも自分はチェリコは来月見るしinnocentは最近まったく見れてないからinnocentを見ることに。
そこで先週徳島ラリー塾
でセトリ撮らせてもらった人と再会
松山の人って知ってたからここで会えるかなと思ってたけどほんとに会えるとはうれしかった
innocentが終わってチェリコのほうへ行くと・・・まだやってる
innocentが早く終わったのかチェリコが押してたのか3曲ぐらい聴けてよかった
テンション激上がりで最前まで行って大暴れ
やっぱり空の下酒飲んで見るチェリコは楽しすぎる
そしてここからがメイン
F.I.B→レディオッツ→スプレッドと続くヤバイゾーン
正確にはF.I.B→酒→レディオッツ→酒→スプレッドww
自分的には人が多すぎるからワールド会場に行くのは早くに諦めてたからスプレッドがトリぐらいな感じで後は適当に楽しもうって感じの自分タイムテーブルにしてました。
なのでスプレッドに向けてテンションを最高潮にするために酒を徐々に入れていくというタイムテーブルww
F.I.Bの会場に行くと・・・知り合い祭りww
なんか去年のレイザーズの時の状態で(笑)、ここでだいぶ会いたい人に会えましたね
そしてF.I.B、レディオッツは野外なのにほんまライブハウスになっててすごくよかった
さすがです
そしてテンションも最高潮にスプレッド。
あのSEを青空の下聴くのも不思議な感じ。
フェスで見るってなかなかないですからねえ。
そしてDEAD or ALIVEで始まるとすごいことに
スプレッドもライブハウス状態
思いっきり暴れてたのですが、途中さらにテンションが上って気がつけば最前にいました
そこから柵を飛び越えんばかりに暴れる自分ww
後ろからダイバーがガンガンやってきて柵とダイバーの間で押しつぶされそうになりながら手を上げて叫ぶという・・・・ww
MCではタクヤさんもライブハウスみたいやって言ってました
MCの時には「スプレッド~」とか「モンタック~
」とか思いっきり叫んでたww
そして曲は「ここにいるみんなの歌やONE
」と言ってONE
モンタックがマイクスタンドを持ってステージから降りてくる
そして柵とステージの間で演奏するモンタック
ちょうど自分の目の前だったので何度も手を伸ばしてマイクを奪おうとする自分www
柵から身を乗りだして奪おうとするとセキュリティスタッフの目が光るwww
・・・とかいうやりとりが何回かあって、気がつけば横の人がマイクを奪ってたww
その人とマイクジャック
思いっきり叫んでた
そこから最後はRED ZONE
さらにダイバーもやってきてすごいことに
そのままステージに上ろうとしてスタッフにすごい勢いで止められてる人も
野外のスプレッド、予想以上にすごくてほんまかっこよかった
かっこいいバンドはどこでライブをやってもかっこいいってことですね
酒もかなり入ってからめちゃくちゃ叫んだり暴れたりしてましたww
楽しすぎた
ってところで続きはまた