Destroy Before Reading vol.12
dustbox/SiM/さよならGood-bye
5月3日 Pangea
このチケット発売日はハワイアン新潟遠征 の日でした。
このライブ前、なので夕方ぐらいですかねえ、たまたまいっしょにいた友達からこのチケットの発売日だと聞いたのです。
でもダストだから売り切れてるだろうなと思いつつ携帯で検索すると・・・まだ買える
って、ことで同じ日神戸でHCFCのライブだったのですが、こっちにしました
そういえば大佐がパンゲアに来ててびっくりした。
このままカミコベまで関西にいるのでしょうね。
HCFCが神戸でライブだから同じ関西でファッキューのメンバーが2人そろうとかww
さよならGood-bye
知り合いが物販をやっててちょっと驚きました。
そんなこともあって前の方にいくことに。
見るのは去年のルーディーズナイト
以来2度目だったのですが、その時よりも自分的にめちゃくちゃ楽しめた
アウェイ状態だったのですが、それでも少ない人数で思いっきり暴れ回ってました
暴れすぎて体がバキバキに痛い
帰りにはCDも買って、「次はモッシュピットで会おう。」と言って帰りました。
かっこいいので、さよならGood-byeおすすめです
宣伝しといてと言われたから宣伝しときますww
かっこいいのはマジですからぜひ
SiM
ライブは何回か見たことはあったのですが音源は持ってませんでした。
VANSコンピの曲がかっこよかったし、ライブも見るのならということでSEEDS OF HOPEも買って予習してました。
やっぱり曲を知ってライブを見ると楽しい
SiMは音源よりライブのほうが断然かっこいいですね
カミコベでもめちゃくちゃやってくれるでしょう
dustbox
2月のアスパラとのツーマン 以来またパンゲアでダストです。
転換でレイジがドラムのセッティングをしにステージに現れたのですが「暑い。」と言ってたww
SiMでフロアがめちゃくちゃ暑くなってましたからねえ
2列目あたりにいたのですが、パンゲアで前のほうは本気でヤバい
後ろから押されるは、ダイバーもやってくるはで自分が踏ん張らないと柵なしなのでステージになだれ込んでしまうという
MCでは5月3日ってことで「今日はゴミの日。」とスガwww
ゴミの日にダストが見れて本望でしたww
そしてアンコールのMCで新曲を作っててレコーディングもやったりしてると言ってました。
そしてやろうと言うもののジョージが間違えるたらどうしようと言ってたので、「間違えても気づかへんで」と言ってしまったw
新曲だからみんな知らないから大丈夫なのにww
レイジ「どれやるの」と言って相談してスガ「早い曲。」ってことで結局やることに
自分的には次のアルバムが楽しみになるような感じの曲でした
リリースはいつになるかは分からないけど、ライブではこれからやっていくって言ってました。
セットリスト(貰った人に撮らせてもらいました)
en
新曲(途中まで)
Next story
Just One Minutes