DIAMOND HEADZ

9mm Parabellum Bullet × HAWAIIAN6

4月6日 なんばHatch

naoの音風呂-120406_1724~01.jpg

すごい組み合わせの対バンですね。

入場してフロアに入ると周りは9mmファンばかりあせる

アウェイ状態ですが、そんなのは関係ないですパンチ!

いつも通り楽しむだけです音譜


HAWAIIAN6

いつものようにダンシングクイーンで登場ビックリマーク

そしてSong Of Hateで始まると激しいことにメラメラ

もっとアウェイな感じかと思ってたら意外と盛り上がってましたね。

前のほうのブロックにいたのですが、前に押し寄せる流れに乗って気がつけばりょうすけ前にww

前に1、2人いるぐらいでほぼ最前にいました。

いつも以上に後ろから押されて身動きがとれないぐらいにぎゅうぎゅうでしたあせる

そこからAN APPLE OF DISCHORD、GOODBYE YESTERDAYと今年はこの流れが多いですね、そんなところからりょうすけが両手をチョキにして左右に振ります。

客の同じようにしてからのA PIECE OF STARDUSTビックリマーク

りょうすけになってからはこの動きがお決まりになってきました。

これが新しいA PIECE OF STARDUSTの形かなと思いつつMCへ。

「大阪すごいね。HAWAIIAN6と言います。」

今回は9mmTシャツが圧倒的に多いのが客席にいて分かったのですが、畑野さんもそれを知ってたのか「みんな俺たちのこと知らないだろ。」とかww

大声で「知ってるわ~!!」と言ってやりましたww

そして9mmとは昔から仲良かった訳ではないけど、そんなバンドとツアーで出来てよかったというようなことを言ってましたね。

そして「特に話すことはないんだけど、あっちゃんが総選挙に出ないってことぐらいかな。」と畑野さんお得意の芸能ネタww

「9mmとはフェスでいっしょになったことはあって、その時からいっしょにライブやりたいと言われてて、誘われてうれしいです。」と言うと大きな拍手が起こってましたニコニコ

りょうすけブログでも書いてあったのですが、この異色のツーマンは9mm側からハワイアンを誘って実現したみたいですね。

9mmって一度ラッシュボールで見ただけなのですが、聞く話によるとダイブに厳しいらしいですね。

この日も9mmでダイブした友達が怒られたと言ってましたww

会場内にも

naoの音風呂-120406_2013~02.jpg

こういう張り紙がたくさん貼ってありました。

ライブ前の注意事項の放送でもダイブ、モッシュはダメですと言ってました。

・・・・にもかかわらず畑野さん「ダイブ、モッシュ禁止!?でもお前達の気持ちはよく分かる。ルールは破れ!!そしてマナーは守れ!!」と言ってました!!

畑野さんかっこよすぎる!!

そして「ステージまで上って来い!!」とさらに煽ってLAST DANCE!!

これは聴きたかった曲だったからテンションもさらに上るドンッ

ぎゅうぎゅうに押されながらも暴れてましたメラメラ

そこからのBlackoutビックリマーク

から一瞬の静寂からのA CROSS OF SADNESS!!

ここ最近はある程度セトリの流れは決まってますね。

まあ自分が短い期間にハワイアンのライブを行きすぎなだけだけどww

そんなところから緑の照明にまぶしく照らされるとEVER GREEN!!

大箱だけに照明も綺麗ですね。

ハワイアンを大箱で見るってあんまりないですからねえ。

MCでもハッチは初めてだと言ってました。

そしてこのEVER GREENでほんとにステダイする人がビックリマーク

まだ話したことはないけど、ライブでよく見る○○ニーでしたww

ここでステダイとかさすがですwww

そして曲はRAINBOW,RAINBOW虹

前にいたから分からないですがサークルとか出来てたのでしょうか。

この時のりょうすけの動きはほんと楽しそうな動きです音譜

そんなところでMC。

「早いものでもう終わりの時間が近づいてきました。」と言うと一斉に「エ~!!

そしたら畑野さん「笑っていいとも的な感じ。」と言ってたww

さらに「もう2時間40分もやってるからね。42曲もやったから。」とかwww

そして「この前火影っていうとこでやったんだけど、行った人いるはてなマーク」と聞くとちらほら手を上げる人がいました。

そしたら「コアなファンもいるんだね。ここは火影の何倍分だっけ。」というと、りょうすけが畑野さんに何か言ってから畑野さん「15杯分か。」と。

確かに火影って見た目でざっとハッチのステージより小さいぐらいでしたからねえ。

ほんまあそこでハワイアンが見れたことはよかったと思うニコニコ

「火影はステージがなくて、じゅうたんがステージ、2mmのステージだったから。」と、あのじゅうたんの厚さって2mmだったのかww

そして今日もかっこいい言葉が出ました!!

「いろんなライブハウスでやってる。今日はこんな大きなとこで音響も照明もそろってるけどね。でもかっこいいバンドは豆電球の下でやってもかっこいいんだビックリマーク」と、畑野さんマジかっこよすぎ!!

そして「大阪、ここはお前達の地元だろ!!好きなようにやっていいんだぜ!!」と言ってTHE LIGHTNING!!

さらにダイバーが後ろからやってくるパンチ!

からのMAGICの後、りょうすけがステージの前のほうにやってきてマイクなしで「あと3曲ビックリマークもっと来い!!もっと来い!!」と煽ってましたメラメラ

そこからのTINY SOUL!!

さらにすごいことに叫び

TINY SOULは最近よくやってくれて嬉しい限りですニコニコ

曲が終わるとりょうすけさん、小指を立てます・・・とくればPROMISE!!

ぎゅうぎゅうに押されながらも飛び跳ねてましたメラメラ

そして畑野さん「ここにいるみんなは客じゃないよな。ライブに参加してるんだよなビックリマーク」とまたかっこいい言葉から「終わらない青春の歌!!」と最後はETERNAL WISH,TWINKLE STAR!!

最後の流れはすさまじかったドンッ

自分は基本SOULSの曲をやってくれると喜びますww

そんな感じで終わってみれば最前あたりではそれほどアウェイ感を感じないハワイアンのライブでした。


セットリスト

Song Of Hate

AN APPLE OF DISCHORD

GOODBYE YESTERDAY

A PIECE OF STARDUST

LAST DANCE

Blackout

A CROSS OF SADNESS

EVER GREEN

RAINBOW,RAINBOW

THE LIGHTNING

MAGIC

TINY SOUL

PROMISE

ETERNAL WISH,TWINKLE STAR


9mm Parabellum Bullet 

実は9mmって2009年のラッシュボール で一回しか見たことがないのです汗

ってことで後ろのほうで大人見してました。

ライブが始まるとフロアの盛り上がりはすごかったですね。

ライブを見たことがないといってもスペシャでPVを見たりでけっこう曲は頭に残ってたりするので聴いたことある曲だなって感じで楽しめました音譜

激しく踊れたり、手拍子で盛り上がれるところがあったりで曲をあんまり知らなくてもけっこう楽しめる感じでした。

ギターの滝の動きが激しくていいねニコニコ

髭を生やしてて見た目が若干ブラフマンのマコトっぽい感じなのですが、動きもそれに似て激しかったですパンチ!

MCの後、新曲に入るビックリマークって時にミスってやり直しってトラブルもありましたがww

新曲だしそのままやっても客は気づかないと思うのですがw

あとモニターのトラブルで音が出ないとかっていうトラブルもあったりでした汗

その滝はハワイアンのコピーバンドをやってたそうですニコニコ

でも菅原「でもギターではなくドラムだったけど。」とかww

そして前に書いたけどこの対バンは9mmからハワイアンを誘って実現したツアーなのですが、それはりょうすけブログにも書いてあってツアー前に見てそうだったのかと思ってました。

りょうすけとは他のバンドではいっしょになったことがあって元々りょうすけとは繋がりがあったみたいですね。

ハワイアンにりょうすけが入ったことでこれからも今までになかったような対バンがあるのかなとちょっと期待したりしてます。

曲のほうは後半「ここからは激しい曲ばっかりやるぞ。」と言ってBlack Market Blues!!

これは好きな曲だったので激上がりパンチ!

ここからラストまでの激しさはすごかったメラメラ

前半ダイバーはいなかったけど、後半ではダイバーもいてすごいことになってたドンッ

前に書いた通りダイブした友達は怒られてましたけど汗

終わった今でも9mmとハワイアンのツーマンっていうのが不思議な感じがしましたが、9mmも含めて楽しめましたニコニコ


今回ハワイアンの物販で思わず買いたくなったTシャツがあったので買っちゃいました音譜

naoの音風呂-120407_0011~01.jpg
最近遠征続きで節約のため物販は買わないつもりだったけどつい買いたくなりましたw

(最近といいつつ年中遠征続きなような気はするけどww)

メンバーのイラストになってるみたいですが、ユウタは髭があるとは言うのもも・・・顔中毛だらけじゃないですかwww

これは、もはやムックですwww