ハワイアン新潟遠征の旅編です電車


新潟までは大阪から夜行バスが出てるのでそれを利用したいところでしたが、出発の日は仕事。

仕事終わりで新潟行きに乗るには時間が微妙だったのですが富山行きなら時間的に多少余裕があったので富山まで夜行バス、富山から電車で行くことに。

バスは大阪発ですが京都まで新快速で行くほうがゆっくり家を出れるので京都から乗りました。

電車で京都到着。

そしてバス停に行ってちょっと間すると・・・新潟行きのバスが来ましたww

新潟行きでも普通に間に合ってたしww

それから数十分してから富山行きが到着ビックリマーク

そしてバスの席に座ってると後から乗ってきた女の人のかばんが当たりましたショック!

狭い車内だから当たることもあるよなということで別になんとも思わなくて、そしてその女の人は自分の横というかちょっと斜め後ろあたりの席に座ってました。

バスが出発してちょっとしてからパーキングでトイレ休憩をしました。

出発時間がきてもその女の人は来ず汗

何分かしてからようやく戻って来て出発。

そして消灯時間がきて寝ることに。

寝るっていっても夜行バス、いつもながらあんまり寝付けなくて1時間ごとぐらいには目が覚めてしまうんですあせる

目が覚めるごことその女の人はごそごそ落ち着きがないww

何の音か分からないけどパコパコとけっこう大きな音たててるしww

暗い中、横目でちらっと見てると携帯を取り出して携帯の明かりで本を読み出すしwwww

目が覚めるたびにそんな感じだったから、おそらく一睡もしてないんじゃないのかなwww

腹が立つっていうよりどんな人なのか興味がわいてきてwww

降りるときにその女の人を見たら・・・見た目普通の、ってか可愛いぐらいの人でびっくり!!www

ここからは自分の勝手な妄想ですwww

おそらくその女の人は富山の彼氏と遠距離恋愛中できっと久しぶりに彼氏と会えるっていうことでソワソワして夜中ずっと落ち着きがなかったに違いないラブラブ

かばんが当たったのも頭の中が彼氏のことでいっぱいだったからに違いないラブラブ

パーキングで時間に遅れてきたのも彼氏と電話してて盛り上がってしまって、つい遅くなったに違いないラブラブ

・・・って、こんな妄想話どうでもいいですよねwwww

そんな感じ(どんな感じww)で富山に到着!!

naoの音風呂-120331_0545~01.jpg

ここからは電車の旅。

富山からの電車は昔なが4人掛けのボックスシート、それでのんびり走る電車の旅も楽しかったニコニコ

車窓には・・・
naoの音風呂-120331_0633~01.jpg
富山といえば立山連峰音譜

途中からは海沿いを走って海の景色も綺麗でした。

naoの音風呂-120331_0826~01.jpg

そして直江津に到着。

naoの音風呂-120331_0831~01.jpg

この駅からの山の景色もよかったニコニコ

直江津からは

naoの音風呂-120331_1208~01.jpg

降りた後に撮ったから回送表示になってますが、特急車両を使ってるのですが特急料金がいらない快速として走ってるお得な快速くびき野号で新潟まで快適な旅ニコニコ

ここからも海のすぐ近くを走っててよかった。

あいにく天気が悪かったので荒れる日本海でしたがパンチ!

いい天気だったらもっと景色がよかったと思う。

そして柏崎を過ぎると内陸部へ入って今度は一変して山の中、雪景色を楽しめました雪

次の日から4月っていうのにさすが豪雪地帯、周りはすごく雪が積もってた雪の結晶

そんな景色を楽しみつつ新潟に到着ビックリマーク

naoの音風呂-120331_1230~01.jpg

新潟着いて特に行きたいってところもなかったので(笑)、とりあえず抑えておきたいスポットには行ってきました音譜

naoの音風呂-120331_1240~01.jpg

まずはレインボータワー虹

naoの音風呂-120331_1257~02.jpg

万代橋ビックリマーク

その後、朱鷺メッセというライブが出来るアリーナとかホテルとかがある施設があって、そこに無料の展望台があったので行ってきましたニコニコ

naoの音風呂-120331_1423~01.jpg

手前には信濃川、向こうには日本海。

naoの音風呂-120331_1422~01.jpg

信濃川の河口、手前には佐渡島へ渡るフェリー乗り場。

新潟って感じですね。

天気が良ければ佐渡島も見えたらしいのですが、見れずで残念しょぼん

新潟といえばサッカーのアルビレックス新潟の本拠地のビッグスワンも見えましたサッカー

この日はガンバ戦の試合の日でした。

帰りの夜行バスにガンバサポーターの姿もありました。

ジャンルは違えど同じように遠征してるんやなと思ってましたww

そして食べ物ですが・・・新潟名物といえばイタリアンとか食べてみたかったのですが食べず汗

ライブ前に行った居酒屋で米どころ新潟のお酒をいただきましたお酒

naoの音風呂-120331_1725~01.jpg

居酒屋っていってもライブ前の早い時間だったのでチェーン店の居酒屋しか開いてなかったのですが、新潟らしいお酒が飲めてまあ良かったかなって感じですかね。


そんな前飲みからライブへ行ってきました音譜

ライブの様子はライブレポ にて(^O^)/