マキシマムザホルモン

さすがに長時間のライブ、まだまだすごいバンドが出てくるってことで先月の学祭 では思いっきりはしゃいだのでホルモンは後ろの一段高いところで大人見しました。

あの登場SEが流れるだけで湧き上がる場内爆弾

1曲目What's up,people?!で始まるとヘドバンの嵐ビックリマーク

そして2曲目は・・・そういえば今年はホルモンを見る機会がすごく多いけどこれは毎回と言っていいほど2曲目にやってますねw

maximum the hormoneですビックリマーク

曲後半では「札幌~ビックリマーク」と言いながらダイスケはんダイブ~!!

そして戻ってきて「チ○チ○痛い、チ○チ○痛い。」とロコに続いてチ○チ○ネタwww

「腫上がってるかも。普段はドルパンのジローちゃん見たいにちっちゃいのに。」とダイスケはんww

そしたらナヲ「でも今日のジローちゃん、いきり立ってたから。」と下ネタをかぶせてくるww

それに続けて「オ~!!パワーストックだ~!!いきものがかりです。」とwww

そしたらダイスケはん「いきものがかりにしては1人多いけどな。」と、いやいや人数の問題か(笑)と思ってたらすかさず「そこかいビックリマーク」と突っ込むナヲww

ナイス突っ込みww

そして「いきものがかりっていうよりばけものががりや。」と言うダイスケはんww

うまいwww

いつもの「3度の飯より飯が好き~!!マキシマムザホルモンですビックリマーク」というキメ台詞とメタルポーズをキメてからダイスケはん「思いっきりガンガン頭を振れ~!!」と言って曲はシミ!!

これも後ろから見てすと見事にヘドバンが揃ってる。

そして大人見ってことでメンバーの動きもよく見える訳でして、ホルモンメンバーみんな激しく動きまくってますねメラメラ

ダイスケはんは飛び跳ねたり激しくヘドバンしたり、上ちゃんもステージを端から端まで走りまくってるし、亮君は足を走る前の闘牛の牛の足のような動き(笑)をしながらギターを弾いてます。

いつも思うけどパワフルなライブですねメラメラ

そして鬱くしき人々のうたでも激しく盛り上がってますパンチ!

そんなところでMC。

ここではナヲ「この中で北海道の人どれぐらいいるはてなマーク」と聞くとたくさんの手が上がります。

そしたら「さすが多いね。この人たちは手袋を履くって言うんだね。」と、北海道ではそう言うんやねと勉強になったw

そして「北海道以外から来てる人どれぐらいいるはてなマーク」と聞くとちらほらいました。

自分もそのうちの一人ですがw

そしたら「この人たちは手袋をはめるっていう人たちだ。」とナヲw

ダイスケはん「俺たちのパワーストックにかける意気込みがどれだけすごいか分かるか!!上ちゃん見てみい!!赤いパンツ履いてるやろ!!勝負パンツ履いてる時は気合が違うんや~!!」とハッチのロコフェス の時もそう言ってましたね。

そして「包丁ビックリマークハサミビックリマークカッタービックリマークナイフビックリマークドスビックリマークキリビックリマーク太~ビックリマーク」と言って途中上原のサビを入れつつの包丁~。

からの人間エンピ!!

みんな手を上げて叫んで盛り上がってますパンチ!

そしてダイスケはん「ライブハウスってところは何やってもええんや~!!普段口にすることが出来んことも大声で叫べるんや!!」と言うと・・・あの曲ですねmygirl。

いつものように手を左右に揺らせたり、普段口に出来ない言葉も連発ww

そしてベース部分ではダイスケはんが上ちゃんのほうを指差します。

ダイスケはん次のMCでパワストというイベント名とかけて「ストックしたパワーをライブハウス出てからもバシバシ放電してがんばっていこうビックリマーク」と。

そんなところで恒例の恋のおまじない。

ナヲ「KOさんから時間押してもいいよって言われてるから説明してゆっくりやります。」とかww

「後ろの人もやって。2階席の人もビックリマークやらないとぶって飛ばすよ。略してぶっ飛ばす。」言いながらww

そして説明が終ってやるのかと思ったら・・・ナヲ「規律ビックリマーク」と言います。

「はい、みんな立って。規律ビックリマーク」と言って「2011年北海道によります~」と言いかけて噛んでしまったから最初からww

「規律ビックリマーク」と言うとダイスケはんから「何回規律言うねんビックリマーク」と突っ込まれるww

気を取り直して「2011年北海道によります、こってり納めを行います。」と言ってからようやく恋のおまじないww

そこから曲はラスト「F」ビックリマーク

曲が終るといつものようにロッキンポ殺しのイントロが流れて終了。


セットリスト

What's up,people?!

maximum the hormone

シミ

鬱くしき人々のうた

包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ

人間エンピ

mygirl

「F」


dustbox

転換でたまにやるのですが曲を少し演奏。

One & Onlyをやってましたが、こういうの得した気分ですねニコニコ

New Cosmosが流れると肩車する人達がビックリマーク

こういうの見るとダストのライブが始まるって思う訳でww

そこからすかさずRight Now!!

そして最近2曲目にやることの多いTry My Luck、そこからSpace walkで飛び跳ねた後「限界を超えて行けビックリマーク壁をぶち壊せビックリマーク」と言ってBreak Through!!

前半からガンガン飛ばして行きますパンチ!

スガ「お前達の時間だ。好きなようにやっちまえビックリマーク」とギターのイントロでいつものように輪が出来ます。

ここでドラムスティックがこの輪のほうに飛んできました。

おそらく折れたからレイジが投げたのでしょう。

新しいスティックを取ってクルクルと回してからのドヤ顔www

「札幌のすごいとこ見せてみろビックリマーク」と言って曲に入ると激しくサークルモッシュドンッ

「踊れビックリマーク」と言ってBitter Sweetでは踊りまくり。

そしてギターをジャーンと弾いてからレイジに合図してWall of Ice。

曲が終る時、スガがレイジに合図してドラムが止まり、ゆっくりギターを弾いてJupiterサビを弾き語ります。

そして曲に入るとまた大暴れパンチ!

そんなところでMC。

「みんないろんな物ためてきただろ。全部俺たちが吸い取ってやるからビックリマーク」とスガ。

そして曲はSun which never setsビックリマーク

ゼップの大きいハコなので大人数で大合唱ビックリマーク

曲ラストでは「声出せビックリマーク」と煽って、客だけの声で歌わせます。

そこからすかさずHate Hate Hateが始まるとドッと沸く場内ドンッ

そして曲後半の激しいとこになると輪が出来てその輪の中でハードコアライブのように大暴れする人がパンチ!

ここまで激しいHate Hate Hateも初めてのような。

そこからTomorrowではまたみんな大暴れメラメラ

「このイベントがいつまでも続きますようにビックリマークありがとうビックリマーク」と言ってギターを弾くスガ。

これは!?久々に聴くNext story!!

久々に聴けてテンション激上がりメラメラ

曲最後にはスガダイブ!!

そしてジョージに手を引っ張られてステージに戻ってライブ終了。

ダストは札幌2連戦だったけど大きなハコでも小さいハコでも変わらずダストのライブを見せてくれました音譜


セットリスト

New Cosmos

Right Now

Try My Luck

Space walk

Break Through

Hurdle Race

Bitter Sweet

Wall of Ice

Jupiter

Sun which never sets

Hate Hate Hate

Tomorrow

Next story


HAWAIIAN6

今年後半はダストからのハワイアンっていうことが多いw

ハワイアンも転換の音出しで曲をやってました。

その曲がBUTCHERだったのでライブ前にテンションが上がってたww

そんなとこでいつものようにダンシングクイーンで登場・・・なのですが、途中で音が途切れるハプニング汗

「途中でSEが止まったけど。」と畑野さんww

そういえば新生ハワイアンになってからは初北海道ですね。

ということで、Song Of Hateで始まるとみんな待ってましたとばかりに大暴れパンチ!

気づいたらすぐ横に友達がいてびっくりしたけどww

曲が終ると独特の緊張感のある静かな空気に・・・とくればユウタの息づかいが聞こえるようなところからのA CROSS OF SADNESSビックリマーク

いつもはイントロで赤い照明なことが多いけど今回は青い照明でしたね。

そこからのBlackoutビックリマーク

りょうすけのコーラスがよく聴ける曲、個人的にはけっこうこのコーラスの声好きですね音譜

最初はコーラスが自分の中で受け入れられるか心配だったけど普通に受け入れられてます。

そんなところでMC。

いきなり「お知らせがあります。」と畑野さん。

何だろはてなマークもしかして先月ツアーファイナルでやった新曲のリリースが決まったとか!?

と期待してると・・・「ブラフマンのロンジの靴が雪で濡れてしまい、この靴でドラム叩くのが嫌だから靴を募集しています。」とかwww

ちなみに「サイズは27cmです。」とのことらしいwww

そしてりょうすけの入ったハワイアンが初北海道ってことでりょうすけへの声援も多いので「りょうすけが入ってヴィジュアル度が増しただろ。」と言ってたww

確かにりょうすけイケメンですからねえ。

そして「初めてハワイアンを見る人にとっては全部新曲だろうけど、持ち時間40分あるけどそれを無視して25曲やります。」というと大歓声が起こるwww

もちろん自分もほんとにやって欲しいという気持ちを込めて大声で叫んでましたwww

この日ステージ後方にはCOUNTER ACTIONと書かれたバックドロップが掲げられてました。

それを指差して「ここにカウンターアクションって書かれてるけど俺の知ってるカウンターアクションはそんなもんじゃねえぞ!!もっと来い!!」と煽ってTHE LIGHTNING!!

またまた大暴れメラメラ

りょうすけのシャウトからの間奏もテンションが上がるドンッ

そこからMAGICでみんな楽しく大暴れパンチ!

「終らない青春の歌ビックリマーク」と言ってETERNAL WISH,TWINKLE STARからRAINBOW,RAINBOWビックリマーク

楽しく盛り上がってますニコニコ

そしてMCへ。

いつものように「残り時間が少なくなってきました。」と言うと「エ~!!」っていう声がします。

そしたら「もう22曲やったからな。」と、いつの間にかそんなにやってたのかwww

そしてSLANGのKOさんのことを語ります。

「KOさんは照れ屋だからステージ上では何も言わないけど。何が出来るとかじゃなくてやりたいからやってるんだ。」と震災後にいろいろ活動してるKOさんのことについて語ってました。

今回どのバンドもMCでKOさんのことを熱く語ってましたね。

それだけどのバンドからも信頼されてるんだなとすごく感じた。

だからこそ毎年すごいメンツでパワストが行われてるんだたと思いました。

そんなところから「夢は絶対叶うビックリマーク」と言ってStar Falls On Our Hands Tonightビックリマーク

イントロでみんな声を出してI BELIEVEビックリマーク

曲途中ではみんなジャンプ!!

そして「始まりの歌ビックリマーク」と言って最後はLIGHT AND SHADOW!!

最後にやるLIGHT AND SHADOWもすごく上がりますメラメラ

大暴れでライブ終了。

復活後のハワイアンのセトリをいろいろ見てると今のところほぼやる曲は同じですね。

今のところりょうすけが入ってからやれる曲が限られてるのでしょうかねえ。

いろんな曲を聴けることは、まだまだこれからに期待ですね音譜


セットリスト

Song Of Hate

A CROSS OF SADNESS

Blackout

THE LIGHTNING

MAGIC

ETERNAL WISH,TWINKLE STAR

RAINBOW,RAINBOW

Star Falls On Our Hands Tonight

I BELIEVE

LIGHT AND SHADOW


ここまでロコからホルモン、ダスト、ハワイアンとすごい流れだったけど、ここから抽選会をはさんでスラングから健さん、ブラフマンと続くのですから、こんなところで改めてすごいメンツのライブだなと感じてましたニコニコ

そして健さんが会場に到着出来るのか気になりつつライブを楽しんでました汗