初めての北海道がライブ遠征とは自分らしいww
そんな訳でライブレポの前に旅編です。
北海道どころか飛行機乗るのも初めてな訳で緊張した
正確には飛行機に乗ることよりも飛行機に乗る前後ですw
まず金属探知機にいきなり引っかかるwww
携帯とか財布はどけてたんですが、ベルトも金属部分が多いやつはダメなんですね
そして降りた時。
荷物を取り忘れてゲートを出てしまうとかww
飛行機怖いwwww
係員に言って荷物は手元に戻りましたけど
そんな感じで千歳空港
空港からそのままJRの駅へ。
小樽行きっていう地名を見ただけでテンション上がりますね
そして札幌到着。
で、最初に行ったのはお腹もすいたのでスープカレーを食べに
普通のカレーよりシャバシャバなのですが味はスパイシーであり、野菜もたっぷりでヘルシーで、チキンはやわらかくておいしかった
暖まったとこでクラーク像を見に羊ヶ丘へ
普通の路線バスなのですが、展望台のゲートを通る時に係りの人がバスの中に入ってきて入場料を取られるというシステムにビックリww
少年よ大志を抱けとクラーク像
でもそれ以外に特に何もなくww
でも札幌ドームとか街も見下ろせるところはよかったです。
で、せっかくだからということで札幌ドームの近くにも行ってみました。
日ハムの本拠地でもありサッカーのコンサドーレのホームでもあるんですね。
しかもこの日は大事なJ1昇格のかかった試合だったのです。
そして結果は・・・見事J1昇格
街で号外も貰いました。
貴重な札幌土産w
自分が札幌に行った日に昇格とかすごいなと勝手に運命を感じてしまいましたww
そこから札幌駅に戻りJRタワーの展望台へ。
テレビ塔も
街を360°見渡せて楽しかったです。
それからタワーを降りて、
赤レンガの道庁。
札幌といえば時計台
これは次の日に撮った画像だけどテレビ塔。
大通りあたりの景色が名古屋の栄と似てたww
一瞬名古屋に来たような感覚になってましたwww
この後北海道の友達と合流してライブ前の飲み
いい感じのバーで、やっぱりコンサドーレのJ1昇格で盛り上がってましたね
コンサドーレのタオルを首に巻いた人もいました。
大人の事情で詳しくは書けないですが、後で実はすごい人と飲んでたと聞かされました
○○○○の○だったり、○○の人とかw
そんな感じでライブへ
・・・レポは後で書くとして、ライブ後にもまた飲みww
結局札幌に酒飲んで暴れてきたついでの観光だったとかwww
居酒屋みたいなとこで、ザンギというこっちでいうから揚げとか、ラーメンサラダとか、焼いたジャガイモに塩辛を乗せて食べるとか食で北海道を感じてました
食べと飲みと話すのに夢中で画像はないですがww
夜のすすきのを堪能しました(Hな意味ではないですよwww)。
雪国だけにすごいと感じたこともたくさんありました。
気温が-1℃だと暖かいほうだとか、こっちでは年に何回かあるめちゃくちゃ寒い日の朝って感じですけどね。
雪が降るほうが暖かいとか、晴れたほうが放射冷却ですごく冷えるらしいです。
普通に雪道を車で走ってるのもすごいと思いましたね。
こっちで雪が積もろうものなら車はゆっくりしか走れないから
初めての北海道でしたが北海道がめちゃくちゃ好きになりました
また来たいです。