QUATTRO MIRAGE VOL.2
~MORE ACTION,MORE HOPE,~
powered by TOWER RECORDS
BRAHMAN×RHYMESTER
7月19日 心斎橋クラブクアトロ
RHYMESTER
ヒップホップ系はよく分からないです![]()
MCでは実はブラフマンと対バン経験があると言ってました。
ジャンルは違っても交流ってあるもんだなと思った。
和歌山であったらしいです。
あとMCで客いじりをした後に「トシローは客いじりしないからな。」と言ってましたw
さすがに最近よくしゃべるトシローでも客いじりはしないでしょww
そして今回は特別なコラボということでトシロー以外のブラフメンバーが登場![]()
ここでコラボ曲を披露![]()
前はRHYMESTERファンが多くいたのですが、前のほうでダイブも起きてました![]()
完全に前はカオス状態![]()
RHYMESTERファン大丈夫でしょうか
www
そしてもう1曲コラボ曲ですがマコトがベースをウッドベースっぽいベースに持ち替えました。
そしたらRHYMESTERのメンバーに「すごいベースだね。」といじられて困った顔のマコトww
「いじられ慣れてないからどうしていいか困ってる?」とさらにいじられてましたwww
この曲の最後のほうでトシロー登場![]()
トシローが登場しただけでがらりと空気が変わりましたね![]()
トシローの持つカリスマ性みたいなものを感じました![]()
ここでRHYMESTERメンバーが去ってそのまま「ジャンルなんて関係ねえ。懸命に音楽やってるやつがかっこいい。ブラフマン始めます。」と言ってそのままTHE ONLY WAYへ![]()
BRAHMAN
今回は異色の対バンってことでファン層は完全に分かれてるのですが、転換もなくいきなりTHE ONLY WAYで始まったものですから一気に前にブラフファンが流入![]()
そして慌てて前から去っていくRHYMESTERファン![]()
THE ONLY WAYから神戸と同じ流れでTHE VOIDまでやった後のイントロでつい「久しぶり・・」とつぶやいてしまったYOU DON'T LIVE HERE ANYMORE![]()
もしかしたらアンチノミーのツアー以来かもしれない。
そして神戸では珍しくやらなかったBEYOND THE MOUNTAIN![]()
この曲は毎度ながらめちゃくちゃに壊れながら暴れてます![]()
そして同じく神戸でやらなかったDEEP![]()
ガンガン飛び跳ねてます![]()
からのBASISでは「其処に立つ」で一斉に手が上がる![]()
間奏ではベースを上に放り投げるような激しさのマコト![]()
次の逆光のイントロではトシローがドラムのシンバルを手でバシバシと叩いたり、マコトも飛び跳ねながら暴れてます![]()
さらに曲に入るとマイクに頭を付けながらベースを弾くマコト![]()
ちょっと怖かった![]()
さらに叫ぶところも迫力がありました![]()
間奏でも暴れながらベースを弾くマコトも迫力ありました![]()
ANSWER FOR・・・ではトシローがこっちに来ます。
ちなみに今回もマコト側にいました。
一斉にトシローに手が向けられます![]()
自分も手を思いっきり上げてました![]()
そして最終章。
これはラストのサビの部分、斜めに構えて歌うトシローの姿。
マコト、コーキのコーラス部分ではマイクを下に下げて歌って、そして自分の歌う部分の時だけマイクを口へ持って来て歌うトシローもかっこよかった![]()
曲が終わるとギターのチューニングが合わなかったんでしょうか、若干チューニングをしてからギターのイントロ、そしてドラムのイントロを叩くところでトシローが前へ出てきてそのまま客の上へ![]()
PLACEBOです![]()
客の上で歌うトシローの姿のかっこよさはもう言葉にならん![]()
本気でかっこよすぎ![]()
鳥肌が立つような感覚に陥ってました![]()
人が殺到し過ぎて将棋倒しが起こってたのはちょっと怖かったです![]()
しかしこの客の上でPLACEBOを歌う光景は感動的でした。
そしてトシローがステージに戻ってからMCです。
「客いじりしよっか。」とww
場内爆笑ですww
そして「ライムスターとやれてよかった。でも残念なことがあって・・・」と言うので何かあったのだろうか![]()
そういえばこの日は台風が近づいてる日だったのですが、台風の影響で何かライブに問題が生じたのか![]()
とか、いろいろ考えてしまったんですが・・・「ライムスターが打ち上げに来ない。」とwww
そんなことかい
wwww
打ち上げに参加しないライムスターにブーイングが起こってましたwww
そして「○○をディスろうと思ってたのに。」とトシローwww
ヤバいことだったのか楽屋から「コラー
」って声がしたらトシローも「コラー
」って言ってたww
今日のトシロー笑いに走りすぎwwww
そこから真面目な話へ。
震災が起こって、その後原発問題が起こって電力不足だから自粛自粛と言うようになって、そして自粛をやめると売名行為だと言われてという世の中の流れになったこと。
そしてそんな中水戸でブラフがライブをしたのですが、それは間違ったことではなかったと言うトシローにはすごく説得力がありました。
そんな真面目な話の後・・・「なでしこジャパンおめでとう。」ってwww
場内から「おめでとう
」って声と笑い声が起こってましたwww
トシロー笑わせすぎwww
トシローは仲のよいマイナースポーツの選手がけっこういて、こんな感じでもてはやされ、次のオリンピックとかで負けると叩かれてと、いい時だけちやほやする世の中が嫌いだというようなことを言ってました。
さらに続けて、音楽でも同じことで売れた時だけちやほやする客も悪いし、それで天狗になってしまうバンド側も悪いし、そんなバンドで金儲けするレコード会社も悪いと言ってました。
まあ、テレビを見てたら金儲けだけの音楽が溢れすぎてうんざりですからねえ・・・![]()
トシローは被災地を実際に見てきてる訳ですが「そんな被災地の景色は絶対に忘れない。そして歌い続ける。」と胸に響く言葉を言ってからの霹靂。
この流れには毎回泣かされてます。
早く霹靂の発売日が来ないか待ち遠しいです![]()
そしてツアーも楽しみです![]()
ライブ後、アンコール待ちで叫んだり、手拍子をしたりしたけどスタッフの「今日はアンコールはありません
」って声が響き渡りますがそれでも叫び続ける客達。
こういう態度が本当にアンコールを望む態度だなと思った。
神戸に続いて今回もアンコールhがありませんでしたが、ライブは最高でした![]()
しかしブラフのライブレポでこれだけMCについて書くことになるとはちょっと前までは想像つかなかったことですねw
セットリスト
THE ONLY WAY
SEE OFF
SPECULATION
THE VOID
YOU DON'T LIVE HERE ANYMORE
BEYOND THE MOUNTAIN
DEEP
BASIS
逆光
時の鐘
ANSWER FOR・・・
新曲(最終章)
PLACEBO
新曲(霹靂)
