7月1日に福岡に行ってました
何をしに行ってたか、このブログをよく見てくれてる人はすぐ分かると思いますがww
そのレポのほうはまた書くとして、福岡ってことで昼間はいろいろ福岡を楽しんできました
木曜にやってるとんねるずの番組できたな美味い店ってありますよね。
その店へ行ってきましたw
実はその回は見てなかったんですが、ツイッターでどんなだったかは見てある程度は知ってました。
あの時間はケンミンショウ見てることが多いから(どうでもいい自分情報www)。
店の前を車で通るとカーテンが閉まってました
やってないのか残念と、思いつつ車を降りて店の前まで歩いて行くと・・・、
3時から営業とのこと、しかも行った日は定休日ではないってことだったので3時の開店まで待つことに。
そしたら店の人らしき人がドアを開けて入っていくのが見えました。
そして入ろうとすると・・・「あと30分ほど待って3時半ぐらいに来て。隣のパチンコ屋で時間つぶして。」とwww
開店時間アバウトやwww
適当に時間をつぶしてお店へ
常連らしき人がいて昼間っから日本酒飲んでるしwww
きたな美味い店ww
そして・・・・
ペレいただきましたwww
そして認定書
テレビで見たやつやと興奮
しかし店内はすごいです。
昭和すぎる
上にある蛍光灯はほぼむき出し状態ww
クーラーもぼろいwww
隅に置いてあったストーブも汚いしwww
食材を地べたに置いてるしwww
そして注文をして待つことに。
ビールを頼むと先にいた常連さんが持って来てくれたwwww
そして水も自分で入れないといけないというセルフ式wwww
注文してたものが来ました
テレビでも出てた有名なカルボナーラw
食べてみると味は・・・ww
どう表現していいか分からないけど、あきらかにカルボナーラではなかったwwww
一つ言えるのはカルボナーラのクリーミーさはなかったwww
これは美味しかった
あきらかにラーメンの麺によるそうめんだったwww
つけ汁がそうめんのつゆやしwww
しかもなぜかつけ麺にはポテトサラダが付くという謎wwwww
ただこのつゆはシャーベット状になってて涼しさがあって、そこはよかったな
そんな感じで味はともかくとしてめちゃくちゃ面白かった
店も店の人も客もキャラが濃すぎ
テレビで見て来たという若いカップルらしき人もいましたが、さすがテレビ効果やなと思った。
個人的には常連さんと店の人の会話で生の九州弁が聞けたのがうれしかったですが。
そしてライブ前には口直しに(笑)九州といえばということでとんこつラーメンを食べました。
これはほんまおいしかった
肝心の画像はないというwww
ある意味下手に観光地に行くより福岡を楽しんだ感じがしましたwww