KEN YOKOYAMA Born Again Tour Season Ⅱ

w/DRADNATS

6月29日 津山K2


日曜に難波さんのライブを見て月曜にAIR JAM先行結果が発表(落選)からの水曜はKENさんのライブというハイスタな毎日ww

津山でKENさんが見れるのもすごいですニコニコ

ここでブラフマンを見たこともありますが。


DRADNATS

K2に近づくと音が聞こえる。

もうドラドナが始まってるビックリマーク

と、ハコに入ろうとするとKENさんがいる~!!

ありがちなパターンとして一瞬「KENさんやビックリマーク」と思うもののKENさんヘアーの一般人ってことがあるけどww

今回はほんとにKENさんでした合格

スタッフと話してたしドラドナも見たいから中へ入るDASH!

ドラドナも盛り上がるほうなんですけど、KENさんのツアーとなると大人見が多い。

The Best New-Comer Of The Yearの収録曲2曲ともやったんですが、KENさんファンならこの曲ぐらいはもうちょっと全体で盛り上がってもとは思ったんですが汗

でも少ない人数ながら前の方はダイブ、モッシュでいつものライブ状態でしたメラメラ

このハコは空調があまりよくないのかすでに汗だくあせる


KEN YOKOYAMA

転換のSEなのか登場SEなのか分からない曲で登場ビックリマーク

いつもの登場SEではなかったです。

いきなり肩車の人が2組ほどww

それを見てKENさん「今日は外にいたらベテランさんが多かったからゆったりとした曲ばっかりやるわ。ずっと肩車しとかないといけないよ。」とww

そしてI Loveから始まりました。

今回は意外な曲から始まることが多いですね。

そして曲が終わると「まだ肩車してるね。岡山の男は我慢強いね。」と言ってたww

この時はまだ分からなかったし、ブラフマンで来た時も最前には行ってなかったので知らなかったんですが、最前には柵がないらしい、そして「ここは最前に柵がないから好きにやっていいよ。」と言うところはパンクでいいなと思ったニコニコ

からのRicky Punks!!

ここでいつものKENさんのライブにメラメラ

この曲は「オイオイビックリマーク」のところで声がそろうと気持ちいい音譜

津山は初めてとKENさん。

確かになかなか津山まで来ないですよね、津山に来たことがすごいビックリマーク

そして「津山って岡山弁じゃったっけ。」と言うと客からいろいろ声が飛びますが結局「○○じゃけえのお。」となぜか広島弁を使ってたww

「菅原文太になっちゃったな。」というとことからPopcorn Love。

前半緩くサビでは激しくの緩急がいいです音譜

Your Safe Rockではハンパなく激しくなってますパンチ!

もうほんま汗だくになってますあせる

めちゃくちゃ暑いビックリマーク

ここでは客から「AKBの推しメン教えて~」と言われて「こじはる」と答えるKENさんww

kENさんは他のメンバーは子供にしか見えないけどこじはるだけは女を感じるらしいwww

そしたら「たかみなは~」と言われて「いやだめだね。娘にしか見えない。『仕事どうだった?』とか言ってしまいそうになる。」とww

何の話!!wwwww

そして津山は岡山県ということでKENさんの奥さんの従姉妹が来てたみたいでどこにいるか探していました。

そしたら手を上げてる人がいたので「ぜったいこの話は内緒だよ。」と口止めww

奥さんのお母さんはKENさんのライブを見たことがあるからこんな感じだと分かってるみたいでいいけどお父さんのほうはまだ見たことないから絶対言ってほしくないとかww

そんなところから曲はHow Many More Timesビックリマーク

からMC。

ここは暑さのせいか1~2曲でMCしてましたね。

そしてJealousからPunk Rock Dreamはハンパなく激しかったパンチ!

最初から汗だくだったのにさらに汗だくにあせる

そのせいかJunさんに「タイと津山どっちが暑い?」と聞く人もww

そしたらJunさん「同じぐらいかな。」と言うとkENさんから「こういう時はお前達がいるから津山のほうが暑いぜって言わないと。」とダメ出しww

そして恒例のJunさんの物真似ww

そしたら「お笑いの出来る男はもてるらしいよ。」と返すJunさんww

そう言われると「じゃあトータルテンボスに弟子入りしようかな。ハンパねえとか言って(笑)」とKENさんwww

そこからマツコデラックスとかリクエストに答えて物真似するKENさんww

ここで曲に入るのかと見せかけてここでメンバー紹介ww

「南ちゃんです。津山初めて?」と聞かれると「初めて。」と答える南さん。

「Junさんです。津山初めて?」と聞かれると南さんと同じく「初めて。」とJunさんが答えると「ここはパターン的に変えてこないと。」とまたkENさんにダメ出しされてたww

「松ちゃんを連れてきたよ。」と言うと松ちゃんコールww

そしたら「こういうの慣れてないから。」と照れる松ちゃんwww

そして南さんがムーンウォークを披露クラッカー

「動くやつ?動かないやつ?」と聞くと動くやつと答える人が多かったから動くほうをやってた。

しかし動かないムーンウォークってどんなんや!?www

そんなとこから曲はGo With The Flowでさらに激しくドンッ

そしてTen Years From Nowでも手を上げて盛り上がるメラメラ

チャリティーTシャツのことにも触れてました。

コラムでも書いてあった通り8月に東北でやるライブの資金にすることにすると言うと大きな拍手が起こってました。

東北にもパンク好きな人はいてライブに行きたくても行けない人もたくさんいると思うのでそんな人達のためにがんばってほしいものです。

東と西ではかなり状況が違うらしくて九州では何をしていいか分からないということがあったらしいです。

そんな人達にもチャリティTシャツを買ってもらえるとうれしいみたいなことも言ってました。

対バンのDRADNATSについても言ってました。

ハイスタが大好きでSTANDARDを逆にしてDRADNATSとバンド名を付けたというと「知ってる~ビックリマーク」って声もけっこうありました。

自分も誰かに聞いて知ってましたが。

そしたら「B級パンク豆知識でした。」とKENさんww

「いや東京ではすごい人気なんだよ。」とすかさずフォローしてましたwww

そんなハイスタと口にした流れからAIR JAMにも触れます。

「チケット取れた人?」と聞くとポツポツいましたね、うらやまし~得意げ

思わず「行きたい~!!」と叫んでましたwww

「そこではハイスタがやるだろうけど今日はKEN BANDのステイゴールドで我慢して。」と言ってからキマシタ!!

ステイゴールド!!

日曜の難波さんに続いて今週2度目のステイゴールド!!

めちゃくちゃになってますパンチ!

自分もテンションが上がって前へ押し寄せてました爆弾

そしたらなんと最前へいけちゃいましたww

ここからが大変あせる

なにせ柵がなく、ステージの高さ的にもちょうどパンゲアみたいな感じでした。

で、セキュリティーもいるにはいるけどダイバーを押し返す役目だけなので最前の客が後ろから押してくる人を抑えないといけないというww

そこで後ろからくる人を最前で抑えてましたww

ファンダンゴで言うところのウルトラ警備隊をしてましたww

しかしステイゴールドの盛り上がりはハンパないから抑えるのが大変だったショック!

最前で目の前にKENさんがいるのに抑えるのに必死であんまりKENさんの姿が見れんwww

暑さもハンパなくぐちゃぐちゃになって汗もしたたり落ちてますあせる

からのWalkなもんですからまた大変ドクロ

最前のスタッフからステージに「足をかけて踏ん張ってビックリマーク」という指示と「最前どうし肩を組んで踏ん張ってビックリマーク」という指示がビックリマーク

がっちり人間柵をしろとのことwwww

ようやくRunning On The Winding Roadのイントロで落ち着いた・・・と思ったらイントロから曲に入るとまた激しく叫び

ラストのLet The Beat Carry Onは意識がありませんでしたwwwww

汗出るは後ろからの圧力はあるはで苦しかったあせる

それが心地よかったり(ドMかwww)

でも最前でKENさんが目の前にいるからいいんやけど音譜

そして本編が終わると「ありがと~!!」って言ってから体力が限界を超えてたので外に避難してました汗

せっかくのKENさん目の前を放棄してしまった。

でもそれぐらい前にいると体がヤバいと感じたので、ってかこれぐらい体力がなくなるのも初めてだった。

なにせ暑かったから叫び

そしてアンコール。

「松ちゃんに歌わせるわ。上を向いて歩こうって曲。今の時期にぴったりの曲。KEN BANDではSucky Yackyっていう曲だけど。」と言ってSucky Yacky!!

ドラムを叩きながら器用に歌ってました音譜

そしてBeliever!!

しかし体力がなくなったのでここらあたりは大人見状態汗

そこからさらにオイオイを呼ぶ人達パンチ!

そしてまた出てきてくれましたクラッカー

ダブルアンコールでやってくれたのはI Go Alone Again!!

イントロでは体力もなくなって後ろにいたんですが、曲が始まると前に突っ込んでましたww

1曲バシッとやって終了。

そこから帰る人も多かったのですが粘り強く呼ぶ人達。

KENさんが出てきてチャリティTシャツをプレゼントクラッカー

京都の時 はこれで終わりだったこともあり、スタッフが「今日のコンサートはすべて終了しました。」と言ったのでそれでさらに帰る人がいました。

それよりコンサートってww

そして・・・出てきてくれました!!

KENさんとJunさんは上半身裸。

KENさんはややプヨプヨな感じに比べてJunさんは締まってましたねw

オ~!!と盛り上がってやってくれた曲はDon't Make Me Pissed Off,Fuckin'Son Of A Bitch!!

畳み込む感じで激しく終了ビックリマーク

めちゃくちゃ暑かったけど最高でしたニコニコ


セットリスト

I Love

Ricky Punks

Popcorn Love

Your Safe Rock

How Many More Times

Jealous

Punk Rock Dream

Go With The Flow

Ten Years From Now

STAY GOLD

Walk

Running On The Winding Road

Let The Beat Carry On


en1

Sucky Yacky

Believer


en2

I Go Alone Again


en3

Don't Make Me Pissed Off,Fuckin'Son Of A Bitch