昨日は広島へTHE BACK HORNのKYO-MEI大会行ってました。
レポのほうはまた後日書くとして今日は広島旅編のほうを書きます。
広島はけっこう何回か来てて大体の観光地というところには行きつくしたので、まだちゃんと見てないマツダスタジアムのほうへ行ってました。
このマツダスタジアムといえば亡くなられた巨人の木村コーチの倒れた球場なので正直気持ち的には重かったのですけど.....。
まだ新しいから綺麗です。
外から見るだけのはずでしたが、中にも入れるということで入ってきました。
座席のほうには入れないもののエントランスから球場を歩いて一周できて良かったです。
いくつかの球場に行ったことありますが、ここは他とは全然違う雰囲気でテレビの中継で見るメジャーリーグの球場っぽい感じでした。
寝転がってみれるシートやら砂かぶり席やらバーベキューの出来る席やらいろいろと楽しめるようになっててすごい球場でした。
あと車窓から球場が見れるというところがありまして、ちょうどレフトスタンド後方に線路があって逆に球場から電車がよく見えたりもします。
これはビジターパフォーマンス席と言って、
ビジターチームの応援席です。
交流戦になるとマリーンズファンもここで熱い応援をしてくれることでしょう。
そしてこんな看板もありました。
ユニコーン
ここで始球式もしましたね。
分かりにくいですが良く見るとユニコーンメンバー5人のサインも書いてありました
野球観戦以外にもいろいろ楽しめるように出来てる球場だと思いました。
そして夜はライブ後にかなり時間があったので夜の平和公園へ。
夜桜を楽しめました。
アコースティックギターを持ち込んで歌ってる集団がいまして。
ゴイステの曲やらガガガSPの曲やらをテンション高く歌ってて、
一緒に歌いたかったww
近くには原爆ドームがあるのですがすぐそばで夜桜で酒を飲んでる光景。
日本が平和だからこそ、こうやって花見が楽しめるものだと実感しました。
この時、頭の中ではハワイアンのA PIECE OF STARDUSTが流れてたのは言うまでもありませんwww