ちょっと遅くなりましたが、長野のライブ以外のこと書きます。

naoの音風呂-100220_1254~01.JPG

今回お世話になったワイドビューしなの電車

車のほうが安く行けるのですが、雪が怖くて電車になりました(笑)

と言いつつ、長野へ行くと積もった雪を見れるのを期待して行ったんですけど汗

雪は積もってなかったです。

でも雪かきした後の雪が置いてあるのは所々で見れましたけど。

naoの音風呂-100221_0844~01.JPG

こんな感じで。

地元は雪はめったに積もらないので、雪を見るとテンション上がります。

雪が積もったところは見れないものの、さすが雪国だけあって周りの山は全部雪山です。

いい景色です音譜

あと長野で思ったのは川の水が綺麗。

橋から見ても底が見えるぐらい綺麗な水の川もあったりしました。
naoの音風呂-100220_1453~01.JPG

いい景色なので撮りましたニコニコ

去年長野に行った時に行きそびれた所ありまして。

川中島古戦場、去年来た時に面白そうと言いつつ行かなかったので行ってみました。

思ってたよりしょぼかったです汗

もっと川中島合戦について知れたりするのかと思ってたら、けっこう普通の公園でした(笑)

ま、でも有名な上杉謙信の攻撃を軍配でかわす武田信玄と像があって、
naoの音風呂-100220_1355~01.JPG

それはそれで良かったかな。

あと手打ちそばもおいしかったのでよしとしよう合格

前回に続いて善光寺も行ってました。
naoの音風呂-100221_0800~01.JPG

バスのが便利、しかも歩いてでもいけるのですが今回はあえて電車で行きました。

かえって遠回り叫び

知らない土地で電車乗るのも面白いのですけどね。

っていうか久しぶりに自動改札ではない人のいる改札を使ったような気が....。

地元は田舎といいつつ自動改札になってるのでww

naoの音風呂-100221_0826~01.JPG

善光寺は朝に行くのがいいと思います。

人がめちゃくちゃ少なくてゆっくり見れる。

そんな感じでライブ以外でも楽しめた長野でしたニコニコ