発表されてからけっこう日も経つし、もうすでに皆さんのブログで記事にされてたりしますが書きます。
ピザコンピアルバムの第二弾が出ますね
ガーリックはもしかしてこの前のハワイアンのツアーの時にやってた曲かな
他では怒髪天、MEANING、FC FiVEあたりが楽しみだったりします。
前のコンピが出た時にはコンピツアーがあったけど今回もあるのでしょうか
前回のツアーは大阪ではなく曜日の関係で名古屋へ行ってました。
って、名古屋好きやなww
てことは、あの時にも先週豊橋であった人達もいたかもです(笑)
名古屋は他の会場より出演バンドが多くてちょっとしたフェスみたいでした。
ライブ開始時間も3時だったかな昼間からやってましたね。
最初に出演バンドが発表された時にはハワイアンの名前がなかったけど、途中でいきなりハワイアンの名が追加されててテンションがあがった記憶があります。
しかし
ハワイアンはトップの出演だったのですが、ハワイアンの持ち時間だけ他バンドより短かったのです。
なんかオープニングアクト扱いのような...........。
いつもは熱い畑野さんのMCもこの日は「何時間もかけて東京から名古屋に前乗りしてきて。スタッフからは20分かそこらあたりでお願いしますと言われて.........」とグチのようなMCでしたww
そしてコンピの曲のThe Evidenceもやりませんでした
今だにこの曲ライブでは聴いたことありません
いい曲だと思うのに。
でも畑野さんいわく「A LOVE SONGなんとかバージョン」と言ってた(笑)A LOVE SONGのスローバージョンが聴けたのは貴重でした
あとユアソンやらガーリックが出てて、原オナはこの時初めてみたけどかっこよかったのも憶えてます。
そしてトリは当然KENさんです。
アンコールで一人で出てきてI Go Alone Againのイントロを弾いてたところがかっこよかったのも憶えてます
完全に過去に見たライブのライブレポになっちゃってますね
あとアコースティックのスプリットアルバムってのも出ますね。
これはKENさんは2曲参加するみたいですが、そのうちの1曲。
TINY SOULが入るんですね
ハワイアンに提供した曲であり、KENさんがアンコールのアコースティックでは必ずといっていいほどやる曲です。
これが音源になるのはうれしいです
そしてKENさんの"Four"とレイザーズの"SONIC!FAST!LIFE!"のリリース。
どちらもツアー日程も発表になっててこれも楽しみです。
そしてKENさんのほうのツアーはアルバム購入者限定抽選先行ってのがあります。
1人1公演のみ申し込み可能なんですよね。
1箇所しか申し込みが出来ないとなれば狙うはあの会場のみ
まあ、ZEPPのほうは取るのはそんなに難しくないでしょうから。
で、今回のツアーは今までになく細かいところまで周るツアーですね。
若手バンドのようなツアーww
体調とホームシック(笑)には気を付けてほしいものです。
レイザーズのほうは、ツアーの前にファンダンゴで"THRASH'EM ALL"があります。
ガーリック、ドルパンと超豪華メンツなんですが、また平日
全バンド見たいし、7時に間に合うかどうかなので行こうかどうか迷ってます。
リリースとレコ発ツアーが楽しみな感じです。
今年はこれら以外のバンドもリリースが多い年になりそうなので楽しみです