ELECTRIC SUMMER "Nevermind,Lah"Release Tour

w/locofrank,ISCREAM 7 SHOWERS.SPREAD

9月21日 アメリカ村 KING COBRA


対バンがロコ、I7Sが先に発表になってて、

あと1バンドがシークレットになってました。

それがライブ何日か前にSPREADだと発表になってました。

熱いメンツではないですかメラメラ

でも入りはガラガラでした汗

NO HITTER京都よりは多かったですけど。

ロコも出るからもうちょっと入ってもといいのにとは思いましたが。

ということで客席内、ちょうどフロア真中あたりにドラム缶が4つ置かれてました。

ドリンク置いたりできるテーブル代わりに置いてるみたいです。

テーブルよりドラム缶のほうがハコの雰囲気にはあってていいなとは思いましたニコニコ


最初に出たのはSPREAD

何か事情があってシークレットになってたみたいです。

まだ見た回数は少ないのですが、

見るたびにはまっていくような感じがします。

客が少ない分、自由に暴れられていきなりすごいことになってました爆弾


次に出たのはI7S

ここもかっこいいですニコニコ

正直、兵庫の誇りと言ってもいいでしょう音譜

登場SEが好きなんですが、転換終了後そのままライブに入ったから聴けませんでした。

ベースの人が来てるTシャツ、

よく見るとバンドTではなくオリックスの大引選手Tシャツで笑ってしまったにひひ

よく見ると頭に巻いてるタオルは坂口タオルだし、リストバンドもオリックスだし、オリックスグッズで固めてました。

最後のほうの曲でステージから関係者がダイブビックリマーク

モヒカン頭でダイブ後、客席で思いっきり暴れてて怖え~と思ってたら、

後で分かったんですがエレサマベースのNaokiでしたw


お目当てのロコです。

また人が少ない中で見ることになりました。

自由に見れるからこういうのもいいのですけど音譜

何がすごかったって、Recallが終わった後のことですビックリマーク

木下さんがマイクスタンドを持って客席に降りてきました!!

客席で歌うのか!?と思ってたら............、

ドラム缶の上に乗りました。

そこでマイクスタンドを置いて、客を煽った後、ここでSTARTですビックリマーク

しかも、ちょうどドラム缶横にいたから見上げれば、

すぐそこで木下さんが歌ってますビックリマーク

前に日に引き続きベーシストを真近で見るということになりましたニコニコ

360°客に囲まれて歌ってますビックリマーク

その客が「オ~ッ!!」と手を上げてる光景、

これまたすごい光景です!!

このドラム缶によじ登ってそこからダイブする人多数ドクロ

不安定なドラム缶の上ですから揺れてマイクスタンドが倒れそうになりますわ叫び

それをスタッフと共に支えてましたw

さすがにドラム缶からのダイブはちょっと、どうかな.............はてなマークとは、思いましたシラー
でも、今まで見たSTARTの中では一番のSTARTだというぐらいのすごさでしたビックリマーク

そんなこと思いながら熱くなってると.............、

横からこっちを見ながらドラム缶の上をポンポンと叩く手が!?

そうです、「ドラム缶に登ってダイブしろビックリマーク」という無言の指令が出ましたw

もうテンションも上がってたからドラム缶からダイブしちゃいましたパンチ!

ついさっきドラム缶ダイブはどうかなはてなマークと疑問に思ってたのにです汗

そして曲が終わりステージに戻って終わりかなはてなマークと思わせといて............、

前のツアーでもやったディープパープルのカバーをやりました。

これが異様に盛り上がるメラメラ

時間は短いものの熱さはハンパなかったです。


セットリスト

survive

Tobacco smoke

BE FULL

little wish

Grab Again

across time

Recall

START

SMOKE ON THE WATERイントロ(ディープパープルカバー)


さて、トリのエレサマです。

見るのは2度目になります。

前見た時と全然違うぐらい激しかったんですメラメラ

なんかエレサマの5人が悪ガキがそのまま大人になったような感じで、

いい年の取り方してますw

最初っから最後まで暴れっぱなしでしたドクロ

ベースはI7Sの時からすでに暴れてましたがw

MC中でも落ち着きなくステージを歩き回ってたしw

さてライブのほうですが。

ステージに登場して「ドラム缶の使い方教えてやるっ!!」と言って、

ベースNaokiとボーカルYUDAがロコに引き続き(笑)ドラム缶の上に登ってライブ開始です叫び

曲は何っていうのか、とにかく疾走感がありすぎるっていうのか、もうガツガツ来るって感じでして、

曲を知らなくても暴れたくなる!!

そんな感じでした。

3曲目あたりだったか、サークルモッシュが起こって、その時です!!

ドラム缶(この時には誰も乗ってませんでした)がサークルに巻き込まれて倒れるというハプニングビックリマーク

なんだこの勢いのありすぎるサークルモッシュ台風

危ないから何人かでドラム缶を起こして後ろへやりましたが汗

前見た時はこんな激しかったかなはてなマークってぐらい前見た時とは印象が違います。

最後の曲では、もっとすごいことにドクロ

またまたNaokiが客席に下りてきて大暴れパンチ!

肩車されたり、ブリッジしながらベース弾いてたし叫び

よくこんな体勢でベース弾けるなとビックリでした目

ギターの人も降りてきてフロアを走り回ってるしビックリマーク

その勢いでこっちにも思いっきりぶつかってくるはで、ステージも客席も関係ない状態でしたあせる

気が付けばギターを客が弾いてましたw

ある意味今年一番の激しいライブだと思いますww

曲が終わって、ステージから去る前に靴をこっちの方へ投げつけてきましたパンチ!

もうめちゃくちゃですショック!

でも楽しすぎる音譜

ちなみに飛んできた靴ですが、誰か客の脱げた靴だろうと思ってたからとりあえず前にいる人で片方靴履いてない人がいたら渡してあげようと思ってたら............。

下を向いて何かを探してる人がビックリマーク

案の定、靴は片方しか履いてませんでしたw

その人に「靴ありますよ。」と渡してあげました。

とにかくすごいライブでした。

そして、ドラム缶の正しい使い方ってのも知ることが出来ましたw

ただし、良い子は真似しないようにww