東大阪は布施から発信!アルバムサロン「LAY-OUT」の大塚(nao)です!



実は前回 と同じ内容ですが…前回の内容がイマイチ良く分からないと1本のメールがきました。


読み返してみると…確かに(笑)


私!今現在アルバム整理をしています。10冊を1冊に!!!!


以前はアルバムには同じシーンで数枚の写真を収めていました。





前後の写真でその時の様子も良く分かるし、キレイに撮れた写真を気持ちを乗せて残せる。


たくさんのよく似た写真はいらないよなと…1・2枚程度に絞りました。


特にアップの写真はその時の様子が分かりにくいし、でもキレイに撮れてるとボツにしにくい。


っで…スクラップブッキングにして残すという形(^^)

今回はイエロー&ブラック&ホワイトでまとめてみました。


フラッシュで色が飛んでますが(--)




…で!!昨日の「ザ!世界仰天ニュース」観ましたか?


亡き恋人を思い続ける琴天旭という力士の歴史。涙涙でした。

※琴天旭 と検索すると出てきます。一度見てみて下さい。


亡くなった彼女の残したスクラップブックのお話し。



一冊のスクラップブックにこんなにも力があるんだ!っと…どんな形であれ想いを残すのは残された者にとって宝物になるんだ…と。


話はそれましたが、少しは伝わりましたかね(--;)文章力が乏しいわ。。。



そんな私は…東大阪は布施でユルっとアルバムサロン「LAY-OUT」をしています。


スクラップブッキング&アルバムカフェを承っています(^^)


作品カタログ・詳しくはコチラ→ アルバムサロン LAY-OUT