此からのキャンプは虫に悩まされ、ドラッグストアに売っている毒性の強い殺虫剤を使うのが嫌で、虫が寄ってきても刺されない無害の虫除け剤をネット俳諧で見つけ、ハッカ油を使った虫除けスプレーが簡単に作れるとの事で作ってみました。

材料は

ハッカ油…1~2滴
無水エタノール…小さじ1(5ml)
水(精製水または水道水)…大さじ3(45ml)
を混ぜるだけですが、

日持ちしないので1週間くらいで使い切る量を作るのが良いらしいです。

ハッカ油はポリスチレン(PS)を溶かしてしまう性質があるため、ポリスチレン製のスプレーボトルは避けてガラス製のものが安心ですが、100円ショップで購入できるスプレーボトルを使っても作れます。

無水エタノールで作ったハッカ油スプレーは、肌にシュっとふきかけると、ハッカ油特有のさわやかな香りが漂ってかなり良いです。

 

 

 

とりあえず家に有ったスプレーボトルに作りましたが100均で買ってきた物で作り替えます。