7/22(火)
暑い。
いよいよ梅雨が明けたのだろうか。

朝から大手町の病院へ。

病院のあとは龍晴との約束で
和田倉噴水公園へ行く。
張り切って早く着きすぎてしまったので
暫くベンチで休み、
噴水がではじめる10時から小1時間噴水を眺める。

それから有楽町マリオンに移動し、
仕掛け時計を見る。

龍晴は電車や車よりも時計が好きだ。
特に好きなのは仕掛け時計で、
きっとここも喜ぶだろうなと連れてきたら
やはりとても喜んで、
もういちど見たい、という。

時計の難点は1時間に1度しか仕掛けが動かないところである。
次に動く時間まで待たないといけない。
時計の前でじいっと。
あるいはどこかで時間をつぶしたりしながら。

龍晴は時計の前で待ちたいというのだが
そうして実際、時計の前で1時間を待っていられもするのだが
今日はとても暑かったので
デパートのなかで涼んだりしつつ
結局、3回時計が動くのを見ることができた。

それから和田倉噴水公園へもういちど行きたいというので
また歩いて戻る。
暑い中、龍晴もよくがんばって歩く。

噴水を見てからまた時計を見に戻りたいというのだが
さすがに私の体力がもたないので
また今度、ということにする。

今日はほんとうにいちにちよく遊んだ。
(というか時計を見た)



7/23(水)
今日も暑い。
夏だ。

午前中は新井薬師の公園へ。

夏は好きな季節なのだが
夏の公園は蚊が多く、
蚊アレルギーがある私はしたがってそれはそれで辟易とする。
いろいろと防備はしていくのだが
それらを突破して蚊というものはやってくる。
今日もたくさん刺された。

公園はKちゃんとタイちゃん親子と待ち合わせ
一緒に遊ぶ。

龍晴はコンビカーで遊んだあとは
砂場で遊んでいる。

ランチはポーコアポーコさんにて。

帰宅後、お昼寝。
午後は東中野に所用に行く。


7/24(木)
そして今日も暑い。
大気に熱がこもっている、という感じの暑さだ。

午前中は近くのスーパーマーケットと、
その先にあるカフェへ。
なかの席はエアコンが効きすぎていて寒いので
そとの席に座る。
日陰だし30分程度の休憩なら十分だ。

帰宅後、お昼ごはんとお昼寝。
1時間ちょうど。

目覚めてから平和の森へサッカー。
今日はすっきりと目覚め、
抱っこ~もおんぶ~もいわずに
すたすたと歩いていく。
おとなの足で20分ほどのところなので
この暑さのなか、大丈夫かとも思ったが
途中でコンビニエンスストアに寄ったり、
お茶を飲んだりしながら行く。

今日は暑いせいか
悪ガキたちはおとなしく先生の話を聞き、
ちゃんと練習に勤しむ。

今日はみんなおとなしいねえ、
と母親たちは苦笑である。

また歩いて帰宅。
途中、いつものパン屋さんに寄る。
フランスへ行った若者はもういない。

夜、また雷雨。
いっとう酷いときに龍晴はすっかり寝ている。
よかった。
雷が苦手だから起きていたらかわいそうだものね。


7/25(金)
また風邪が悪化。
ここのところ風邪をひくと必ず気管支にくる。
嫌な咳がずうっと続く。

夏のあいだ中、それに悩まされるのも嫌なので
いつになく早めに病院へ。
ミッキーマウスの時計が見られて龍晴はご機嫌である。

そのあと、恵比寿ガーデンプレイスの仕掛け時計を見に出かける。
私もはじめて見るのでどこに時計があるのかもよくわからない。
ここのところ都内の仕掛け時計をあちこち調べているのだが
こんなところにあったのか、というものがいくつもある。
恵比寿も以前・・・もうだいぶ以前は
よく行った街ではあるのだが
この時計のこともまったく知らなかった。
ガーデンプレイスは今年で開業20年だそうだから、20年間知らなかった、ということでもある。

さてその時計は、ガーデンプレイスに入ってすぐの建物にあった。

時計はどこだろうねえ?と龍晴といいながら敷地に入ると、
あれ!とさすがに目ざとい龍晴はすぐに見つける。
時計が見やすい場所に陣取り、1時間以上も先なのにここで待っている、という。
ここの時計は12時と15時と18時にしか動かないのだ。
待っていてもいいのだけれどもとにかく暑い。
30分くらい待っていたもののやはり暑いので
時計の下にあるカフェに移動し、そこでお昼ごはんを食べながら待つことに。

そうしていざ12時になり、
また時計の目の前の場所に移動する。
龍晴は食い入るように時計を眺めている。

どうがとっておいて!といわれたので
デジタルカメラで動画も撮影。

次の回ももちろん見る予定なので
ウエスティンホテルのラウンジでお茶をしながら
龍晴はお昼寝。
30分ちょっとで目覚め、
ホテルの庭を散歩してからまたガーデンプレイスに戻り、
そこの噴水で暫く遊ぶ。
小学生くらいの男の子がいて、
1時間ほど一緒に遊んでもらっていた。

15時が近づいたのでまた時計のそばに移動。
時計を眺めてから帰宅する。

今日もいちにち暑かった。


7/26(土)
午前中はサッカーの振り替え。
しかし!
時間を違うクラスと間違えていて、
着いたら終了5分前、というありさま。

朝から準備万端で、
1時間近く前に公園に着いて遊んでいただけに
悔やまれる。
(サッカーの練習をするグラウンドは遊んでいた場所からは見えない場所にある)
しかも今日に限って龍晴は
いつも着たがらないユニフォームを
自らすすんで着替えて着てくるくらい張り切っていたのに。

しょんぼりしていてかわいそうなことをしてしまった。
ごめんね。

お昼ごはんを食べてから帰宅。
なんだか私が疲れ切ってしまい
一緒にお昼寝をする。
1時間ほどで目覚め、
龍晴のリクエストでアイスクリームを食べに行く。
カフェで1時間ほど休憩。

夜、夫はフットサルへ。


7/27(日)
昨晩からどうも調子が優れないと思ったのだが、
今朝になって絶不調である。

朝ごはんをつくる元気がなかったので
近くのカフェへ。
それすらもそこに居続けることができず、
夫に龍晴のごはんの続きを託して帰宅し、
ふとんに横になる。

何度かうとうとし、でも15分に一度くらいは覚醒するのだが
それでも横になっていると楽だ。

3時間ほどして、龍晴と夫が帰宅。

龍晴のお昼ごはんも夫に託し、
私は一緒に座っているだけがやっとである。

龍晴と一緒にお昼寝。
1時間ほど。
目覚めてから夫と龍晴はふたりで荻窪へ。

ふたりが帰宅するころには
やっと少し、元気になってきた。

夏ばてだろうか。