8/13(月)
午前中、スイムの振替。
やはり今日も15分ほどで出たがる。
プールが嫌い、というより、ほかにやりたいことが目について
たまらない、という感じ。
このままクラスを続けていても
あまり意味がないような気がするので
やはり違うクラスに・・・滑り台や縄梯子などの遊具を使ってプールで遊べるクラスができた・・・変更しようと思う。
ジムでごはんをあげてから
帰宅。
ほどなく昼寝。
起きてから新宿の高島屋へ。
龍晴の靴を買いに行く。
しばらくぶりに乗った電車がとても楽しかったようで
車窓をじいっと見たり
駅で停車するたびに手すりを押したり(手押し車のようにものを押すのが大好きなので、
電車も押して「動かして」いたらしい。子どもの発想って柔軟だなあ!)
楽しんでいる。
デパートで靴を選び、
レンタルしたベビーカーを押して歩いたりと
デパートでも楽しむ。
約束していたトミカの救急車をプレゼント。
明日から夫の夏休みだ。
今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ8回。
今日の離乳食
朝
トースト、ホットケーキ、豆腐と小松菜と若芽の味噌汁、麦茶
昼
キャベツと小松菜としらすのおにぎり、ふりかけおにぎり、麦茶
夜
かぼちゃの煮物、キャベツと小松菜と若芽とにんじんと大根と玉ねぎのうどん、納豆、しらすぼし、麦茶
8/14(火)
夫の夏休みはじまり。
うれしい。
腰や背中が痛くてたまらない私に
マッサージに行ってきたら?
としばらく前から熱心にいってくれていたのだが
なかなか行けずにいて、
でもこの休み中こそ本当に行ってきたら?と何度もいってくれるので
今日、なんとか時間を見つけていってみた。
ああ久しぶりのマッサージの
なんと気持ちのいいことか!
ありがとう、夫よ。
私がいない間に龍にお昼ご飯を食べさせてね、と
おにぎりとスープをつくっておいたのだが
きっと食べてないだろうな~なんて思ってもいた。
下手したら泣いているだろうな~なんても思ってもいた。
しかししかし。
夫は龍とふたりでさんぽに行き
しかも町内一周コースをふたりで歩くという
龍晴にはほぼはじめての体験をしにいき
私が慌てて帰ってきたときには
ふたりともさんぽ帰りでさっぱりとシャワーを浴び終わり
すっきりとした顔で
お昼ごはんはさんぽちゅうにほぼ完食したとのこと。
残りのおにぎりをもぐもぐしていた龍晴は
私の顔を見るなるべろーんと吐きだしたものの
優秀優秀!という感じ。
ああよかった。
いろいろな意味で
また全員にとって
よい時間になった。
龍晴は夫とのさんぽがとても楽しかったらしく
今日は夫となかなかに蜜月で
夫が自分の部屋にいると遊びに行ったり
まとわりついたりしている。
夫もうれしそうでよかった。
ランチは久しぶりのパスタキッチンへ。
龍晴はおなかいっぱいのはずなのに
念のためにとったバケットをもぐもぐと食べている。
帰宅後、龍晴は昼寝。
起きてからばんごはん、
ばんごはんのつづきを食べながらのさんぽ。
夏休み初日、
よいいちにち。
今日の授乳4回、うんち2回、おしっこ8回。
今日の離乳食
朝
豆腐と大根葉と九条葱の味噌汁、かぼちゃの煮物、ホットケーキ、食パン、バタートースト、麦茶
昼
しらすと小松菜とキャベツのおにぎり、しらすと小松菜とキャベツとふりかけのおにぎり、麦茶
おやつ
バケット
夜
若芽とピーマンとにんじんと大根と玉ねぎと納豆のうどん、しらすぼし、りんご、トマト、さつまいもと玉ねぎのポージュスープ、麦茶
8/15(水)
午前中の昼寝が遅い時間にはじまったため
今日は午後の昼寝をしなかった龍晴。
19時過ぎには寝てしまったため
夫と久しぶりのサッカー観戦。
さすが空気の読める子どもである。
昼に近所を一周してさんぽ。
ランチは久しぶりのパスタキッチンへ。
龍晴は念のためにお願いしたバケットをぱくぱくと食べている。
夕方、唐揚げをあげ、
龍晴にも少しあげたら
こちらも食べていた。
食べられるものが少しずつ増えている。
今日の授乳4回、うんち2回、おしっこ9回。
今日の離乳食
朝
ホットケーキ、豆腐と若芽とにんじんと大根と玉ねぎの味噌汁、麦茶
昼
かぼちゃのポタージュスープ、しらすと胡麻とキャベツのおにぎり、林檎、麦茶
おやつ
バケット
夜
鶏のからあげ、納豆、しらすぼし、にんじんと玉ねぎと大根のうどん、麦茶
8/16(木)
夫のなつやすみ、最終日。
私はかなり疲れがたまってきている。
が、がんばって龍晴と公園へ。
夫は昼寝。
昼寝している夫を起こして公園へ一緒に行ける、
あるいは公園へ行ってきてといえる、
タイプのひとが羨ましい。
私はなかなかそれができない。
龍晴と1時間半ほど公園で遊ぶ。
ごはんも食べ終わったしさてそろそろ帰ろうかというころに
寝ていた夫、登場。
ランチは新井薬師の中華へ。
夜、とても疲れてしまい
ごはんを作れないほどに。
休んでいると夫が洗濯物を干してくれた。
ありがとう。
今日の授乳4回、うんち0回、おしっこ9回。
今日の離乳食
朝
海苔巻き、豆腐と大根と人参とたまねぎと若芽の味噌汁、麦茶
昼
おくらとキャベツと胡麻のおにぎり、にんじんのポタージュスープ、麦茶
おやつ
林檎
夜
キャベツと玉ねぎとにんじんと若芽と大根のうどん、納豆、しらすぼし、西瓜、麦茶
8/17(金)
朝、龍晴は食欲がない。
午前中、ここ数日度々耳をさわることが気になり
警察病院の耳鼻科へ。
耳鼻科のかかりつけは別の病院なのだが
そちらは夏休みでお休みのため。
両耳とも多少赤いが、中耳炎まではいかない、
との診断がつく。
ほうっとするが、それでも何度か耳をさわったり
耳の中に指を入れているのが
やはり気になる。
待ち時間を含め、警察病院の階段などで
龍晴はたっぷりと遊ぶ。
これくらいの年齢の子にとって
どこでも遊び場所なのだ。
終了後、平和の森のじゃぶじゃぶ池へ。
15分程度であがり、
帰宅。
昼寝後、郵便局や薬局などで用事を済ませる。
途中まで龍晴は歩いて行っていたのだが
さんぽ中の犬をさわらせてもらったりと
楽しい時間になる。
よかった。
今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ8回。
今日の離乳食
朝
ホットケーキ(食べず)、バタートースト(食べず)、海苔巻き(食べず)、紫蘇の海苔巻き(食べず)、豆腐と若芽と葱の味噌汁、麦茶
昼
キャベツとしらすと胡麻とゆかりと青のりのおにぎり、キャベツとしらすとふりかけのおにぎり、かぼちゃのポタージュスープ、麦茶
おやつ
林檎、ホットケーキ
夜
玉ねぎとにんじんと大根とピーマンと小松菜のうどん、納豆、しらすぼし、西瓜、麦茶
8/18(土)
夫が仕事、仕事後はそのままフットサルへ行くため
平日のようないちにち。
雨が降っているので公園に行けず
代わりにブロードウェイで龍晴と遊ぶ。
おもちゃ屋さんを覗いたり、
空いている上階で歩いたり。
これはこれでなかなか楽しい。
午後の昼寝後、新宿へ。
どうも龍晴の靴が小さくなってきた気がしていたため
(左足の薬指と小指に、ときどき赤い跡がついている)
見てもらう。
と、やはりいまのサイズは小さいということに。
新しい靴を購入。
夏は背も足も大きくなる時期なんだとか。
へええ。
龍晴、高島屋のなかをずうっとベビーカーを押して歩いていて
さまざまなひとにかわいい~などといわれていた。
確かにベビーカーを押しているときの龍晴は
ものすごく真剣な表情をしていておもしろいやらかわいらしいやらである。
今日の授乳4回、うんち0回、おしっこ7回。
今日の離乳食
朝
豆腐と大根と人参と玉ねぎの味噌汁、麦茶
昼
おくらと胡麻とゆかりとキャベツと胡麻のおにぎり、茹でアスパラ、じゃがいものポタージュスープ、バナナ、麦茶
夜
玉ねぎと人参と大根のうどん、しらす、納豆、西瓜、りんご、かぼちゃの煮物(食べず)、麦茶
8/19(日)
昨夜遅く、夫の会社でトラブルがあり、
朝になっても解消されていなかったため
朝から緊急出社(夫が)。
お疲れさまである。
龍晴に朝ごはんをあげる時間と
夫の出社が重なったので、
それならと夫を見送りがてら朝ごはん。
しかしそのままののりで結局、
夫の事務所がある高田馬場まで行き、
また折り返す。
龍晴、久しぶりの地下鉄を不思議そうに体験している。
午前中の昼寝が長い時間になったため、
午後から新井薬師の公園とじゃぶじゃぶ池へ。
今日は児童館がお休みで龍が大好きな三輪車や自動車(いずれも乗るのではなく押すのが好き)が借りられなかったが、
公園に来ていた親子が自動車を貸してくれた。
おかげで楽しく過ごせる。
ありがたいことだ。
2時間ほど遊んで帰宅。
夫のトラブルも解消しつつあるというメール。
良かった。
夕ご飯の支度などをしていると
夫が帰宅。
きっと深夜だろうと思っていたのだが、
ほうっとする。
龍晴も嬉しかったのだろう。
夫に抱っこをせがんだり
ついてまわったり
そばをちょこちょこしていてとてもかわいらしい。
夫がいないなんていつものことなのに
やっぱりいると嬉しいんだな。
と龍晴を見ていて思う。
良かったね、龍晴。
今日の授乳4回、うんち2回、おしっこ0回。
今日の離乳食
朝
トースト、豆腐と大根とにんじんの味噌汁、麦茶
昼
しらすと小松菜とキャベツと胡麻のおにぎり、しらすと小松菜とキャベツと青のりのおにぎり、さつまいものポタージュスープ、茹でアスパラ、麦茶
おやつ
バナナ
夜
大根と人参と若芽の味噌汁、茹でアスパラ、西瓜、麦茶
午前中、スイムの振替。
やはり今日も15分ほどで出たがる。
プールが嫌い、というより、ほかにやりたいことが目について
たまらない、という感じ。
このままクラスを続けていても
あまり意味がないような気がするので
やはり違うクラスに・・・滑り台や縄梯子などの遊具を使ってプールで遊べるクラスができた・・・変更しようと思う。
ジムでごはんをあげてから
帰宅。
ほどなく昼寝。
起きてから新宿の高島屋へ。
龍晴の靴を買いに行く。
しばらくぶりに乗った電車がとても楽しかったようで
車窓をじいっと見たり
駅で停車するたびに手すりを押したり(手押し車のようにものを押すのが大好きなので、
電車も押して「動かして」いたらしい。子どもの発想って柔軟だなあ!)
楽しんでいる。
デパートで靴を選び、
レンタルしたベビーカーを押して歩いたりと
デパートでも楽しむ。
約束していたトミカの救急車をプレゼント。
明日から夫の夏休みだ。
今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ8回。
今日の離乳食
朝
トースト、ホットケーキ、豆腐と小松菜と若芽の味噌汁、麦茶
昼
キャベツと小松菜としらすのおにぎり、ふりかけおにぎり、麦茶
夜
かぼちゃの煮物、キャベツと小松菜と若芽とにんじんと大根と玉ねぎのうどん、納豆、しらすぼし、麦茶
8/14(火)
夫の夏休みはじまり。
うれしい。
腰や背中が痛くてたまらない私に
マッサージに行ってきたら?
としばらく前から熱心にいってくれていたのだが
なかなか行けずにいて、
でもこの休み中こそ本当に行ってきたら?と何度もいってくれるので
今日、なんとか時間を見つけていってみた。
ああ久しぶりのマッサージの
なんと気持ちのいいことか!
ありがとう、夫よ。
私がいない間に龍にお昼ご飯を食べさせてね、と
おにぎりとスープをつくっておいたのだが
きっと食べてないだろうな~なんて思ってもいた。
下手したら泣いているだろうな~なんても思ってもいた。
しかししかし。
夫は龍とふたりでさんぽに行き
しかも町内一周コースをふたりで歩くという
龍晴にはほぼはじめての体験をしにいき
私が慌てて帰ってきたときには
ふたりともさんぽ帰りでさっぱりとシャワーを浴び終わり
すっきりとした顔で
お昼ごはんはさんぽちゅうにほぼ完食したとのこと。
残りのおにぎりをもぐもぐしていた龍晴は
私の顔を見るなるべろーんと吐きだしたものの
優秀優秀!という感じ。
ああよかった。
いろいろな意味で
また全員にとって
よい時間になった。
龍晴は夫とのさんぽがとても楽しかったらしく
今日は夫となかなかに蜜月で
夫が自分の部屋にいると遊びに行ったり
まとわりついたりしている。
夫もうれしそうでよかった。
ランチは久しぶりのパスタキッチンへ。
龍晴はおなかいっぱいのはずなのに
念のためにとったバケットをもぐもぐと食べている。
帰宅後、龍晴は昼寝。
起きてからばんごはん、
ばんごはんのつづきを食べながらのさんぽ。
夏休み初日、
よいいちにち。
今日の授乳4回、うんち2回、おしっこ8回。
今日の離乳食
朝
豆腐と大根葉と九条葱の味噌汁、かぼちゃの煮物、ホットケーキ、食パン、バタートースト、麦茶
昼
しらすと小松菜とキャベツのおにぎり、しらすと小松菜とキャベツとふりかけのおにぎり、麦茶
おやつ
バケット
夜
若芽とピーマンとにんじんと大根と玉ねぎと納豆のうどん、しらすぼし、りんご、トマト、さつまいもと玉ねぎのポージュスープ、麦茶
8/15(水)
午前中の昼寝が遅い時間にはじまったため
今日は午後の昼寝をしなかった龍晴。
19時過ぎには寝てしまったため
夫と久しぶりのサッカー観戦。
さすが空気の読める子どもである。
昼に近所を一周してさんぽ。
ランチは久しぶりのパスタキッチンへ。
龍晴は念のためにお願いしたバケットをぱくぱくと食べている。
夕方、唐揚げをあげ、
龍晴にも少しあげたら
こちらも食べていた。
食べられるものが少しずつ増えている。
今日の授乳4回、うんち2回、おしっこ9回。
今日の離乳食
朝
ホットケーキ、豆腐と若芽とにんじんと大根と玉ねぎの味噌汁、麦茶
昼
かぼちゃのポタージュスープ、しらすと胡麻とキャベツのおにぎり、林檎、麦茶
おやつ
バケット
夜
鶏のからあげ、納豆、しらすぼし、にんじんと玉ねぎと大根のうどん、麦茶
8/16(木)
夫のなつやすみ、最終日。
私はかなり疲れがたまってきている。
が、がんばって龍晴と公園へ。
夫は昼寝。
昼寝している夫を起こして公園へ一緒に行ける、
あるいは公園へ行ってきてといえる、
タイプのひとが羨ましい。
私はなかなかそれができない。
龍晴と1時間半ほど公園で遊ぶ。
ごはんも食べ終わったしさてそろそろ帰ろうかというころに
寝ていた夫、登場。
ランチは新井薬師の中華へ。
夜、とても疲れてしまい
ごはんを作れないほどに。
休んでいると夫が洗濯物を干してくれた。
ありがとう。
今日の授乳4回、うんち0回、おしっこ9回。
今日の離乳食
朝
海苔巻き、豆腐と大根と人参とたまねぎと若芽の味噌汁、麦茶
昼
おくらとキャベツと胡麻のおにぎり、にんじんのポタージュスープ、麦茶
おやつ
林檎
夜
キャベツと玉ねぎとにんじんと若芽と大根のうどん、納豆、しらすぼし、西瓜、麦茶
8/17(金)
朝、龍晴は食欲がない。
午前中、ここ数日度々耳をさわることが気になり
警察病院の耳鼻科へ。
耳鼻科のかかりつけは別の病院なのだが
そちらは夏休みでお休みのため。
両耳とも多少赤いが、中耳炎まではいかない、
との診断がつく。
ほうっとするが、それでも何度か耳をさわったり
耳の中に指を入れているのが
やはり気になる。
待ち時間を含め、警察病院の階段などで
龍晴はたっぷりと遊ぶ。
これくらいの年齢の子にとって
どこでも遊び場所なのだ。
終了後、平和の森のじゃぶじゃぶ池へ。
15分程度であがり、
帰宅。
昼寝後、郵便局や薬局などで用事を済ませる。
途中まで龍晴は歩いて行っていたのだが
さんぽ中の犬をさわらせてもらったりと
楽しい時間になる。
よかった。
今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ8回。
今日の離乳食
朝
ホットケーキ(食べず)、バタートースト(食べず)、海苔巻き(食べず)、紫蘇の海苔巻き(食べず)、豆腐と若芽と葱の味噌汁、麦茶
昼
キャベツとしらすと胡麻とゆかりと青のりのおにぎり、キャベツとしらすとふりかけのおにぎり、かぼちゃのポタージュスープ、麦茶
おやつ
林檎、ホットケーキ
夜
玉ねぎとにんじんと大根とピーマンと小松菜のうどん、納豆、しらすぼし、西瓜、麦茶
8/18(土)
夫が仕事、仕事後はそのままフットサルへ行くため
平日のようないちにち。
雨が降っているので公園に行けず
代わりにブロードウェイで龍晴と遊ぶ。
おもちゃ屋さんを覗いたり、
空いている上階で歩いたり。
これはこれでなかなか楽しい。
午後の昼寝後、新宿へ。
どうも龍晴の靴が小さくなってきた気がしていたため
(左足の薬指と小指に、ときどき赤い跡がついている)
見てもらう。
と、やはりいまのサイズは小さいということに。
新しい靴を購入。
夏は背も足も大きくなる時期なんだとか。
へええ。
龍晴、高島屋のなかをずうっとベビーカーを押して歩いていて
さまざまなひとにかわいい~などといわれていた。
確かにベビーカーを押しているときの龍晴は
ものすごく真剣な表情をしていておもしろいやらかわいらしいやらである。
今日の授乳4回、うんち0回、おしっこ7回。
今日の離乳食
朝
豆腐と大根と人参と玉ねぎの味噌汁、麦茶
昼
おくらと胡麻とゆかりとキャベツと胡麻のおにぎり、茹でアスパラ、じゃがいものポタージュスープ、バナナ、麦茶
夜
玉ねぎと人参と大根のうどん、しらす、納豆、西瓜、りんご、かぼちゃの煮物(食べず)、麦茶
8/19(日)
昨夜遅く、夫の会社でトラブルがあり、
朝になっても解消されていなかったため
朝から緊急出社(夫が)。
お疲れさまである。
龍晴に朝ごはんをあげる時間と
夫の出社が重なったので、
それならと夫を見送りがてら朝ごはん。
しかしそのままののりで結局、
夫の事務所がある高田馬場まで行き、
また折り返す。
龍晴、久しぶりの地下鉄を不思議そうに体験している。
午前中の昼寝が長い時間になったため、
午後から新井薬師の公園とじゃぶじゃぶ池へ。
今日は児童館がお休みで龍が大好きな三輪車や自動車(いずれも乗るのではなく押すのが好き)が借りられなかったが、
公園に来ていた親子が自動車を貸してくれた。
おかげで楽しく過ごせる。
ありがたいことだ。
2時間ほど遊んで帰宅。
夫のトラブルも解消しつつあるというメール。
良かった。
夕ご飯の支度などをしていると
夫が帰宅。
きっと深夜だろうと思っていたのだが、
ほうっとする。
龍晴も嬉しかったのだろう。
夫に抱っこをせがんだり
ついてまわったり
そばをちょこちょこしていてとてもかわいらしい。
夫がいないなんていつものことなのに
やっぱりいると嬉しいんだな。
と龍晴を見ていて思う。
良かったね、龍晴。
今日の授乳4回、うんち2回、おしっこ0回。
今日の離乳食
朝
トースト、豆腐と大根とにんじんの味噌汁、麦茶
昼
しらすと小松菜とキャベツと胡麻のおにぎり、しらすと小松菜とキャベツと青のりのおにぎり、さつまいものポタージュスープ、茹でアスパラ、麦茶
おやつ
バナナ
夜
大根と人参と若芽の味噌汁、茹でアスパラ、西瓜、麦茶