7/2(月)
午後、警察病院へ。
ヒブワクチンの追加接種。

先月に行く予定だったが、
突発性発疹のため延期になっていたもの。
今月は予防接種が続く。

がんばろうね、龍晴。

帰りに公園に寄りたかったが
病院に時間がかかりやめにする。

今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ7回。
今日の離乳食

ほうれん草ごはん、青のりとぶりのごはん、豆腐と韮と葱の味噌汁、麦茶。

しらすと海苔とキャベツのごはん、トマトの味噌汁、麦茶。

納豆ごはん、豆腐とおくらの味噌汁、麦茶。

7/3(火)
最近の龍晴は午前中にたっぷり2時間は昼寝をする。
いえのなかを通り抜けしやすくしたせいで
運動量が増えたのか
それともそういう時期なのか
はたまた疲れているのか。

今日もリビングで12時近くまで昼寝。
昼寝をしている龍晴を見るのが
私はとても好きだ。

すこうし汗ばんだ額。
ほっそりとした茶色い髪。
薔薇色のほうっぺた。
軽く握られたちいさな手。

無防備に眠るその姿を
ずうっと憶えているよ。
と思う。
母さんはずうっと憶えているよ。龍晴。

地震。
びっくりとしてしがみついてくる。
もっとちいさな頃はわからなかったようだが
最近はいえが震えることに驚くらしい。

昼過ぎから新宿へ。
ズッソキッズで髪を切り(またしても号泣。ごめんよ)
高島屋で龍晴のあたらしい靴と、麦わら帽子を買う。

麦わら帽子を買うなんて
なんて夏らしいんだろう!

高島屋の子どもフロアをうれしそうに歩きまわる龍晴。
うれしいときの癖で
高く高く両手をあげて。

東中野で買物をしてから帰宅。
龍晴は電車のなかでも
雨だから乗ったバスのなかでも
にこにことしている。
あんなに泣いてしまったことはもう忘れてしまったかな。
きっと憶えているのだろうけれども
できれば忘れてしまってほしいなと思う。

楽しいことを。
いまは楽しいことだけを
憶えていてほしいと思う。

夕方、いえで鬼ごっこ。
かなり盛り上がる。
明日またしようか、龍晴。

今日はついに納豆しか食べない。

龍晴、夜にうんち。
おなかが痛そうに苦しんでいる。
どうしたのだろうか。

今日の授乳4回、うんち3回、おしっこ7回。
今日の離乳食

鮪とにんじんのごはん、納豆とおくらとひじきと豆腐とにらとねぎとおくらの味噌汁、麦茶。

納豆としらすとひじきのごはん、葱と若芽と豆腐のスープ、麦茶。

納豆としらすとおくらと若芽のごはん、豆腐とおくらとじゃがいもとにんじんと大根の味噌汁、麦茶。

7/4(水)
ここのところ午前中の昼寝を2時間はする龍晴が
今日は1時間で目覚める。

そのため午前中、所用をすませてから
午後、堤助産院へ。
堤先生の定期マッサージを受ける。

先生のところへ出かけるときから
眠そうにしていたが
やはりいえに帰ってから昼寝。
疲れていたのだろう。
すぐに眠る。

ここ数週間、なにかとたてこんでいることと
私自身に疲れがたまっているらしく
どれだけ寝ても寝たりない。

以前は朝5時に起きる龍晴に容易につきあえたのに
いまは眠い目をこすりこすり。

なかなかいろいろなことがはかどらない。

昨晩の様子から今日はおなかを壊すのかな・・・と
覚悟していたのだがなんともなかった。
食あたりだったのだろうか。

今日の授乳4回、うんち2回、おしっこ8回。
今日の離乳食

ほうれん草とにんじんとかぼちゃとハムと青のりのごはん、豆腐と大根葉の味噌汁、麦茶。

鮭と海苔のごはん、おくらとキャベツのスープ、麦茶。

納豆としらすとおくらのごはん、豆腐と韮とねぎの味噌汁、ハンバーグ(食べず)、麦茶。

7/5(木)
やっと予定がない日。

今日も午前中は1時間で目覚めた龍晴と
昼過ぎから平和の森公園へ。

30分ほどプレイジムで遊び、
公園を一周してから
いくつかの買物をすませて帰宅。

ふたりとも汗だくなので
シャワーを浴び、
ほどなく龍晴は昼寝をする。

暑い。

今日からエアコンを使うことにする。

というのも。
昨日、晩ごはんを食べながら
頭から汗をだらだらと流していた龍晴、
さすがにもう限界!という感じだったのである。

しかし夏本番は35度くらいのときが多いわけだが
いまより5度も気温が高いって
どれくらいなんだろう。

毎年のことなのに
そのうだる暑さを忘れて
夏が恋しくなる夏好きの私である。

去年も暑かったなあ。
暑い中をよく龍晴と出かけていたっけ。

今日は龍晴とたくさんたくさん笑うあう。
よいいちにち。

今日の授乳4回、うんち3回、おしっこ10回。
今日の離乳食

味噌とかぼちゃとにんじんと鶏肉のごはん、豆腐とおくらと若芽の味噌汁、ホットケーキ、麦茶。

鯖と納豆と海苔のごはん(鯖を食べなかったので急遽納豆を投入)、小松菜の味噌汁、麦茶。

納豆としらすとひじきのごはん、豆腐と韮とねぎの味噌汁、麦茶。

7/6(金)
久しぶりのスイム。
龍晴はとても楽しそうにすいすいと泳いでいる。
ほとんどひとつきぶりだったから
更衣室にもプールにも泣いてしまうのではないのかと思っていたのだけれども
私の心配はまったくの杞憂で
ドルフィンキックやばた足なぞを
私が水中でおされてしまうくらいに勢いよくしていて
びっくりとする。
隣のレーンにある滑り台にも興味津津。

ああ子どもってちゃんと成長しているんだな。
龍晴。
かわいい龍晴。

昼はおにぎりをつくっていき、
駅のホームで食べる。
おにぎりもここのところ食べないことが多かったのだが
スイムの好影響か
あっというまにぜんぶ食べる。
うれしい。

午後はお昼寝。

たのしいいちにちだったね、龍晴。

今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ9回。
今日の離乳食

ほうれん草とかぼちゃとにんじんのごはん、豆腐と韮と葱と若芽の味噌汁、麦茶。

しらすとおくらのおにぎり、鮭とおくらのおにぎり、ホットケーキ、麦茶。

しらすとハムと納豆のごはん、鶏レバーのすりつぶし(納豆とまぜる)、豆腐と葱と大根葉の味噌汁、麦茶。

7/7(土)
週末。
七夕だ。

今年は七夕かざりは用意していない。
警察病院の大きな笹の
ご自由にお書き下さいのたんざくに願いごとをふたつ書いて
さげてある。
龍晴のこと。
夫と龍晴と私とのこと。

生憎の雨。

七夕は雨のことが多いように思う。

朝と昼過ぎ、夫と龍晴と3人でさんぽ。

龍晴は毎日、すくなくとも3回はさんぽに行く。
朝、ごみ出しをしながら短いさんぽ。
ごみ出しがない日も同じルートでさんぽに行く。

夫を見送るタイミングで、ぐるっと町内をさんぽ。
龍晴が気に入っているいくつかのスポットをまわる。

クリーニング屋さんの看板。
電器屋さんの金魚鉢とシーサーと龍のおきもの。
沖縄料理のお店のちいさなシーサー。
写真屋さんに飾ってあるちいさな子どもたちの写真。
床屋さんのくるくる。
掲示板のポスター(ぴちょんこんのかたちをしている)。
路地に置いてある古タイヤ。
駐車場のくるま。
その先にある置き去りのタイヤ。
家の軒下に飾ってあるたぬきとかえるの置物。
花壇のくま。
三輪車。あじさい。バイク。エアコンの室外機。

ひとつひとつ、
いつものあれ、を先まわりしてわくわくとした顔をし、
ほうらね、あったでしょう、とにこにこと指をさす。

ほんとうだ!
龍はすごいね!!
そういうとはにかんだように、得意そうに笑う。

かわいい龍晴。

龍晴とのさんぽは
私にとっては驚きの連続だ。

ああ街には
こんなところにこんなものがあるんだな。

いろいろなことにたくさん気づく。
ちいさなこともおおきなことも。

龍晴とのささやかなしあわせ。


今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ7回。
今日の離乳食

ほうれん草とにんじんと味噌と青のりと鰤のごはん(ほとんど食べず)、小松菜と葱と若芽と豆腐の味噌汁、バタートースト、麦茶。

おくらと鮭としらすのおにぎり、かぼちゃのポタージュスープ、麦茶。

納豆とひじきとしらすのごはん、豆腐と葱と若芽と韮の味噌汁、麦茶。


7/8(日)
ここのところの龍晴の流行りは納豆としらすぼしと豆腐の味噌汁。
豆腐の味噌汁は3杯はおかわりをするし
(おかわりいる?というとにっこ~と笑ってお椀をよせてくる)
納豆としらすぼしにいたっては、
ごはんとまぜたりせずにそのまま食べたがる。

そのように食べられるものが出てきて良かったとは思うのだけれども
ごはんも食べて欲しいなとか
ほかの食材も食べて欲しいなとか
やっぱり思う。

母乳が好きなのは相変わらずで
悩みの種だ。

ごはんをたくさん・・・量ではなく、いろいろな食材を・・・食べるのなら
迷わず卒乳(断乳ではなく)を選ぶのだが
このままでよいのだろうか。
栄養はきちんととれているのだろうか。
卒乳したい、断乳したくないというのは私のエゴであって、
とはいえもちろん龍晴が母乳好きだから、なのだが、
こころを鬼にしたほうが龍晴のためなのだろうか?
とか。とか。

ランチは久しぶりにパスタキッチンへ。
オーナーはお休みだった。
残念。

お茶を飲みにいくことにしていたのだが
夫が散髪にいくことを忘れていたため
断念。
代わりに龍晴とさんぽ。

龍晴は私とふたりきりになると
とたんに饒舌になる。

街のあちこちをぐるぐるとみまわして
いろいろなものを教えてくれたり
びっくりしたことや不思議なことを
指したりする。

夫の散髪が終わるころにお店の前に行き
夫と合流。
帰宅。

夜、いえのゲートをまたひとつ取り替えて
これで龍晴はいえ中をぐるぐるとまわれることになる。
夫もいえのなかの行き来がしやすくなると
嬉しそうにしている。
よかった。

さて明日からまた一週間。
そろそろ梅雨も明けるだろうか。

今日の授乳4回、うんち1回、おしっこ10回。
今日の離乳食

納豆としらすのごはん、韮と葱と豆腐の味噌汁、ホットケーキ少々、麦茶。

しらすとキャベツのおにぎり、納豆、しらす、さばのおにぎり(食べず)、コーンポタージュスープ、麦茶。

納豆とキャベツと鰤のごはん、小松菜と葱と若芽の味噌汁、キャベツと納豆の和え物、麦茶。