また早起きができるサイクルになってきた。

うれしい。

朝の日課のヨガをすこししてから、

夫と朝食をとる。


午前中に仕事と片付け物、調べ物など。

週半ばに友だちたちとディナーに行くことになっているのだが

そのお店選びがぜんぜん進まない。

先週からずうっと調べたり考えたりしているのだが、

以前なら「ここに行ってみたいな」というまだ行ったことがないお店や

「ここに連れて行ってあげたいな」という味も雰囲気も好みであろうお店が

いくつもいくつも浮かんだものなのだが。

ここのところとんとそういうものが浮かばない。

みんなおいしいもの感度が高いのでとても難しい。ううむ。

結局、当の友だちたちにヘルプコール。情けなや。


事務所に行く夫を見送りつつ

久しぶりに高円寺の「ネルケン」へ。

今日の「ネルケン」はエルガー。愛がいっぱいのヴァイオリン曲を聴きながら

チーズトーストとホットレモネードをいただく。

するとマダムが「桃はお好き?」といって、桃を持ってきてくださった。

はい、大好きです。とこたえると、

山梨のほうのもので、いただきものなのですが、お好きならもっと切ってくるわね!と、

本当にたくさん持ってくださった。

水蜜桃は今年初。みずみずしく香りがたかくとてもおいしい。

あまりにもおいしくて、ぺろりと食べてしまった。

ああ夫にも食べさせてあげたいな。帰りに買って帰ろう。と思いながら。


しばらく本を読んでから、運動をかねて中野まで歩いて帰る。

とてもとても!暑いのだが、倒れるほどではない。

いまはジムも休みだし、運動不足にならないようにこれくらいのことはしなくては。


スーパーマーケットで桃を買って帰宅。

まだ高価だが、奮発ぎみ。


夕方、いつもより早く夫が帰宅。

ごはんのあとに夫、桃を食べる。



朝ごはん。

ホットケーキ、スプラウトと人参のサラダ。


昼ごはん。

「ネルケン」にてチーズトースト。

晩ごはん。

青椒肉絲、おくらと紫蘇入り納豆、もやしと椎茸、にらの味噌汁、人参のサラダ。