なんだかまあ、ちょっとびっくりしてしまうくらい暑い。
どこかへ高飛びしてしまいたいなあと思い
ちょうどマイレージもだいぶ貯まっていることだし
そうだいっそのこと北海道にでも行こうかな。
札幌や旭川は暑そうだけれども網走や宗谷岬のほうは涼しいだろう。
晴れた空の下、ドライブなぞをしたらさぞ気持ちがいいだろう。
海の幸も食べたいな。
ここのところ新鮮な刺身を食べていない。ああぷりっぷりの刺身が食べたい。
などということをひとしきり妄想する午後。
本当に暑い。
自宅の仕事部屋の冷風扇はやはりというかなんというか
思ったとおりこの酷暑では役に立たず
窓エアコンも扇風機に毛が生えたくらいの効果しか望めないということなので
もういっそエアコン買っちゃえ!ということで
午前中、夫と相談してエアコンを買った。
1週間か2週間で工事をしてくれるらしいので
そうしたらやっと涼しくなるだろう。
午前中はそんなこんなと
仕事をしたりして終わり、
午後、仕事部屋では仕事にならないかわいそうな夫といえを出る。
夫は事務所へ、私は銀行でいくつかの手続き。
スーパーマーケットと自然食品の店に寄る。
途中、ベビーカーに1歳半くらいの子を乗せたお母さんとすれ違う。
お子さんがほとんど意識がないくらいに眠っていて心配。
首ががくがくしちゃっていて、お母さんは途中までそれに気がつかない。
あなたのお子さん大丈夫ですか?視線に気づいて慌てて様子を見ていたけれども、
もしかして熱中症なのでは・・・。
この炎天下、しかも風通しの悪いベビーカー・・・。
きっと地表の温度は50度くらいだよね。ううむ。
都心での子育てってこんなところまで大変なんですね。
帰宅。
しばらく仕事(と妄想)。
夫はここのところ、毎晩そとごはんだ。
それもこれも自宅の仕事部屋にエアコンがないせい。
涼しい事務所から帰宅してしまうと、
灼熱地獄の仕事部屋で仕事をしないといけないのだから。
でもきっとあと何日かでエアコンがくるし
そうしたらまたいえごはんになるだろう。
早くエアコンこないかなあ。
朝ごはん。
夫はオープンサンド、
私はクロワッサン、ハムエッグ。
昼ごはん。
夫とファーストフード。久しぶり。
晩ごはん。
夫はそとごはん、
私は水キムチ。