サッカーもないせいで今日は早起き。
それもとても早起き。
珍しく7時半に目覚める。
いつもは8時半なので、1時間も早い。得した気分。
もちろん夫はもっと早く起きていたのだが、朝ごはんはまだのようだったので
ふたりでご飯を食べる。
といっても寝起きの私は横に座って白湯を飲んでいるだけだけれども。
仕事部屋に設置するエアコンのようなものが届く日なので今日は駅まで夫を送れない。
おことわりしておくと、この「駅までお見送り」というのは夫が求めているわけでもなんでもなく、
私はいえで仕事をすることが多いため、夫の見送りがてら「外にでる」「買い物に行く」「用事を済ます」ほうが主眼なのである。
さてそんなわけで今日は
玄関で行ってらっしゃいをすませ、
しばらく待つ。
と、思っていたよりも早くモノが届いた。
夫に「ついたよ?」と電話をする。
今夜は大学院の日なので、設置するのは夜になってしまうのだが
それでもうれしそうな夫。よかったよかった。
ジムへ。
しかし!Tシャツを忘れていることに気づく。
前々回は靴下とシューズを忘れた。
ここのところ忘れ物が多い。
仕方ないのでジムはやめてプールだけにし、水中ウォーキング30分、スイム15分でお茶を濁す。
からだが冷えそうなのでジャグジーに15分くらいつかる。
その間、近くのブースで若い男の子が思いっきり眠っていてびっくりした。
もしかして体調が悪くて倒れている???と思ってしまうくらいの睡眠のとりようで、
ただしときどき寝返り!を打っているので、彼が寝ているだけだとわかる。
それにしたってすごい眠りっぷりである。
今日もまたホームセンターで買い物。
途中、「ウナカメラリーベラ」に寄る。
ここは日替わりのカフェのお店なのだが、
しばらく行かないでいたら、すべての曜日のカフェがチェンジしていた。
以前はもっと落ち着いて・・・つまり半年とか、一年とかの単位で曜日が固定していたのだが、
ここのところ入れ替わりが激しい。
あまりに入れ替わりが激しいのもつまらない。
「今日は火曜日だからあのカフェにまた行ってみよう!そしてあのおいしかったランチを食べよう!」と思っていっても、いつのまにか違うカフェになっているのだもの。
ホームセンターで暫く買い物。
帰宅すると、階段でニャーニャー猫が座っている。
「うあああびっくりした!」とひとりごとをいうと「ニャーニャー」と鳴いていた。
ごめんよ、うちに入れてあげることはできないのだ!といいのこして
部屋に戻る。ごめんね、だってうちのマンションはペット不可なんだもの。
片付けなどをしているとまもなくひとあし違いでかなりの大雨が降ってくる。
慌てて開け放していた窓をぜんぶ閉めたものの、リビングのカーペットが濡れてしまった。
夫は大丈夫だろうか。
濡れていないといいのだけれども。
朝ごはん。
夫はカレーののこり(まだある)と水キムチ。
私はトーストにジャムを塗って食べる。あとはヨーグルト。
昼ごはん。
なし。
晩ごはん。
夫は大学院のためひとりごはん。
三田誠広センセイの「永遠の放課後」を再読する。
そういえば三田センセイはまだ教鞭をとられているのだろうか?