この好天も今週で終わりらしいので、

朝起きて、慌てて布団を干し、リビングのカーペットのカバーを洗う。

ようやっとすっきり。


今日は昼から友だちの新築の家におよばれしての

ホームパーティ。

前の会社の同期友だち4人、いつものメンバーである。


友だちはまだ赤ちゃんがいるのに心づくしの手料理をつくって

待っていてくれて、

そのどれもがおいしくてもりもりと食べる。

(特にちらし寿司がと~ってもおいしかった!煮込みもマリネもぜんぶやさしい味がして、とてもおいしい)


友だちはすっかりと母の顔をしていて、

さすがだなあと思う。尊敬。

赤ちゃんは3月に会ったばかりなのに、顔立ちがまた変わっていて、

またそのときはできなかったハイハイやつかまりだちまでできるようになっていて、

これまたびっくり。

抱っこさせてもらって、一緒に歌をうたったり。かわいいなあ。


久しぶりに全員揃った友だちたちと、たくさんの話をする。

楽しい時間。

13時すぎに集まったのに、気がつけば19時。

楽しい時間は本当に早く過ぎるのだ。


帰宅すると、マンションの部屋のそばににゃーにゃー猫(ずうっとにゃーにゃー鳴いているのでそう呼んでいる)がいて、3階の我が家まで着いてきてしまい、なかなか部屋に入れない。

1階のひとがごはんをあげているらしく(夫が目撃)、どうもこのマンションにいついてしまったみたいなのだ。

ひとなつこくてかわいいのだが、ペットは不可のマンションだし、飼うわけにもいかない。

困ったなあ、と5分近くまた下の階に戻って隠れていたりして、

ようやっとやり過ごす。

フットサル中の夫に「にゃーにゃー猫がいる」とメール。ボス猫は不在。


サッカーのW杯がいよいよ始まった。

昨日は開幕戦(南アフリカ×メキシコ)を観戦。

放映時間が午前3時頃のフランス×ウルグアイ戦はさすがに見ずに寝てしまったが、

今日は韓国×ギリシャ、アルゼンチン×ナイジェリア、イングランド×アメリカと見たいカードだらけ。

寝不足の日が続きそうである。



朝ごはん。

夫は豚足の煮込み、ナムル、あさりの味噌汁。

私はヨーグルト。


昼ごはん。

友だちの家でパーティ。

ごちそうさまでした!


晩ごはん。

蒸し豚、烏賊リングフライ、あさりの味噌汁(朝の残り)、チョレギのサラダ、キムチ各種。