どうもまだ体調が優れない。
昨日の人間ドックの検査の影響だというのは分かっているので
たいしたことはないのだが、ちょっとしたことが億劫。
こういうときは、からだのこえをちゃんと聞いたほうがいいことを経験的に知っているので
夜の予定をキャンセルすることにした。
所用で八王子に行くことになっていたのだが、
いえから往復2時間かかること、また予定の時間帯の移動では通勤ラッシュで電車の座席に座ることは見込めないうえ、駅からタクシーで現場まで行かないといけないため不便。
残念だがからだのほうが大事。
いちにち身のまわりのこまごまとしたことや仕事ををしたりして過ごす。
昼過ぎ、病院へ。
アレルギーの注射を打ちつつ、てきぱきとしてきれいな看護師さんといろいろと相談。
この看護師さん、友だちに雰囲気がとても似ている。
大学時代からの大親友で、てきぱきとした話し方をするすらりとした美人ののんべえの友だちに。
この看護師さんもきっとのんべえに違いないとその美しい横顔を眺めながら説明を聞く。
自宅に戻ってからしばらく仕事。
また雨がつづくようなので、そんなにたまっていないが洗濯をし(朝におおきな毛布を一枚洗っていただけだったのだが)
ベランダと裏口の花のはながらをつまんだり散った花弁を掃いたりする。
夕方、なんとまたまた風邪であることが発覚。
やっぱり~。
きっと午前中に聞こえたからだの声は、これを言いたかったのかも!。?。
明日までには治さないと。
なんだかここのところずうっと風邪をひいてはなおってはの繰り返し。
虚弱な感じだが本物の私はまわりにどんなに風邪をひいているひとがいてもうつらない強靭な肉体を持つ女。
だったのだが。
おそらくこんなに風邪をひいてしまうのは慢性的な運動不足の蓄積によるものだろう。
運動不足解消のために水泳に行くぞ!と心をきめてもまた風邪をひいていけず。あああ。
朝ごはん。
夫は昨日のピザの残り、
私はヨーグルト。
昼ごはん。
なし。
晩ごはん。
ひきわり納豆、牛筋の炒め物、鯖の塩焼き、めざし、キャベツと椎茸の味噌汁、ペチュキムチ、チャンジャ。