やっと風邪が治ってきた。

午前中、病院へ。

今日の注射はとても痛かった。というか、注射の中身は毎回一緒なので、看護師さんの腕、というかなんというか。

いつも痛いのだがいつもの3倍くらい痛い。

ううう、とうめいていたら看護師さん、ご自身でもわかったらしく「痛いところに打ってしまいましたよね、ごめんなさい」打たれてしまったのでもはや仕方がないがほんとうに痛かったです。


病院のあと、新宿に大きなカウンターある某大手旅行代理店Hに行くと、

なんと前の会社の同期Uくんが商談に来ていてびっくりした。

商談後に「Uくん!」と声をかけると「おおっナオちゃん、なにしとんねん」ととてもびっくりした様子。

それはそうだろう。

いやちょっと、新婚旅行の相談に、というと、そうやんな結婚したんやもんな、そういや俺も子ども産まれてん、一昨日。とのこと。

男の子だそうです。よかったね!子ども好きのUくんのこと、きっといいお父さんになるね。


午後、久しぶりに高円寺の「ネルケン」へ。

ここのところ風邪を引いたりなんだりでご無沙汰ぎみ。

しかし夫から電話が入ったり(パスポートの申請ができたという連絡)、旅行会社から連絡がきたりして、

結局30分程度で出てしまった。残念。


夫のパスポートは3週間程度でできるとのこと。

旅行には間に合いそうでよかった。

しかしそもそも期限があと1年残っていたらしい。

ちなみに韓国のパスポートは、10年のものでも5000円で取得できるそうだ。

確か日本って1万5千円くらいだったような・・・知らなかった。国によってこんなに差があるなんて。


夜、旅行会社から連絡。見積もりが思ったより安かったので

ホテルのグレードアップなどをお願いすることに。

いい旅行会社が見つかってよかった(某大手Hはやめました。値段は高いし対応は・・・だし)。


こちらもやっと、

旅行の目鼻立ちができてきてほうっとする。



朝ごはん。

夫は大根と若布と玉ねぎの味噌汁、ごはん、キムチ各種。

私はバウムクーヘン。


昼ごはん。

ネルケンにてチーズトーストとロイヤルミルクティ。


晩ごはん。

近所の中華料理へ。

夫は烏賊のから味噌炒め定食、

私はもやしラーメンと半チャーハンと餃子のセット。

しかし私のもやしラーメン3分の2と半チャーハン3分の2と餃子を夫にあげたので、

夫は実質2人前近くを食べていることに・・・。