昨日の午後は、たんじょうびプレゼントを選びに新宿へ。

数年前から欲しいなと思いながら毎年延ばし延ばしにしていたのを見かねて

年前から夫が「じゃあたんじょうびに俺がそれをプレゼントするわ」といってくれていたもので

買う店は私が決めて、ものは夫と一緒に選ぶ。

ええやん、かわいいやん、似合うやん、と夫がいったものと

私がいいなと思ったのが一致したのであっという間に決まる。


お昼ごはんを食べてから西口の工学院のそばの本屋さんで本を買い、

目の前の喫茶店で珈琲をのみながらしばし読書。


いったん家にもどり、夕方に夫はフットサルへ。私は買い物。

明日は夫の友だちと私の友だちが集まってホームパーティである。

夫の友だちは京都から泊りがけでやってくる。

けっこう急に話が決まったのだが、夫はすごく楽しみにしていて(もちろん私もだけど)、

そわそわとした感じだ。

夫の友だちはそのまま泊まっていくので

人生ゲームとかあったほうがええかな?といっては買い込んだり(トランプはあるよな?とゲーム売り場で念をおされたのでトランプもウノもあるよというとすごくほっとした顔をしていた)

マリオをやるときにWiiリモコンは4つあったほうがええかな?と真顔で質問してきたり

数時間おきに天気予報を見ては降水確率を気にしたり、している。

まるではじめてのお泊り会をする小学生のようだ。

ねえねえお母さん、みんなが遊びにくるからマリオカートも買っておいたほうがええよね?みたいな。

かわいらしいなあ。と思うのはもはや親の欲目の心境か。親ではないけど。


朝ごはん。

夫は野菜スープとごはん、昨日のお惣菜ののこり。

私はチーズトースト。


昼ごはん。

新宿西口のラーメン屋さんへ。


夜ごはん。

夫はフットサル仲間とそとごはん。

私はいえで簡単に。ツナとキャベツのサラダ、お土産に買ってきていた焼き鳥。