金曜日にいつものサロンに行き
ゴッドハンドのTさんにたっぷりと癒される。
ここのところ眠れない日が続いていて、
せっかく仕事がまともに終わって
さて寝ようと床についても
いろいろなことが気にかかって
どうにもこうにも眠れずに朝になったり、
などという状態だった。
いつなんどきでも寝ようと思ったら眠れる恋人が
こころからうらやましいと思うここ数週間。
たぶん、仕事がたくさんたまっていること。
たぶん、出張が多いこと。
たぶん、結婚式の準備が思いのほかたくさんあること。
たぶん、結婚式関連で、ひとと会う機会がものすごく増えていること。
が、原因。だと思う。
ナオさんすごく気が張ってるでしょ、とひとめで見破られ
そこをずいぶんとほぐしていただいて
肌のつやなども前回の施術のあとと同じくらいになんとか戻る。
眠れない状態がつづいていたので
せっかくTさんに築き上げてもらった
つやぴかの肌がちょっとくすんできていてすごく気になっていたのだ。
おかげで昨日は寝るぞと思った3時過ぎから
すとんと眠ることができた。
朝は10時まで、ひさしぶりの寝坊である。
恋人はもうとっくに起きていて
ごはんも食べていてくれたので
私はひとりでアンチョビをのせたチーズトーストなどを食べて満悦である。
(いつも私が食べているものをひとくちちょうだいといって半分くらい食べてしまうのだが
アンチョビが苦手な恋人は、アンチョビのせチーズトーストは食べようとしない)
今日はとても天気がよくて
干したふとんもぽこぽこにふくらむ。
気持ちがいい。
夕方からさんぽ。
本屋さんに行ったり、夕飯の買い物をしたあとに、
早稲田通り沿いにできた新しめの喫茶店へ。
なかなか感じがよくて気に入っている。恋人は初参戦。
椅子の座り心地にとてもうるさい恋人も満足してくれてよかったと思う。
1時間あまり本を読んでから帰宅。
今夜は餃子パーティである。
パーティといっても恋人と私だけだが、
ホットプレートを出してきて、餃子をたくさん焼いて食べるこのスタイルが
恋人の最近のお気に入りだ。
今日も30個くらいの餃子を焼いて食べる。
夏石鈴子さんの「いらっしゃいませ」(友だちから借りた)、
青木淳悟さんの「四十日と四十夜のメルヘン」、
山本文緒さんの「パイナップルの彼方」を読了する。