昨日。

天気がいいのでふとんを干した。

太陽のにおいってなんだろう?

いつも思う。

からっからに乾いた洗濯もの。

日差しをたっぷりあびたほこほこの布団。

どうしてこんなにほうっとするあたたかいにおいがするんだろう。


金曜日の夜は、1年半ぶりくらいに

宮古仲間と食事。

宮古島にダイビングい行ったときの友だちたち。


宮古島に行ったときは、

男の子が4人、女の子が3人。そのうち2人がカップル。

気のいい仲間の集まり、という感じで

宮古島に行く前も後も

ちょくちょく集まっていたのだが

ここのところ少し無沙汰をしてる間に7人のうち3人が結婚したりすることになったりしていて

なかなかいろいろあるのであった。


ちなみに男子4人のうち2人はバツイチなのだが。

ふたりとも結婚しているときにマンションを購入し、

バツイチになったいまも同じマンションに住んでいる。


ひとりのほうは良く知らないのだが、

もうひとりのほうは家財道具も一部、元嫁の両親からのプレゼントだったりすることを

知っていたため、以前より、会うたびに

さっさと引っ越せ!家具も全部売れ!!と

ひとごとなのに立ち入ったことをよくいっていた。

このたびめでたく結婚することになり(というか籍はもう入れている)、

さすがにもう引っ越したよね?家具も売ったよね?と聞くと

引っ越す予定もなく、家具も一部はそのままだという。


うーん。ありえない・・・。

同席していた彼女(嫁)も、家を手放してほしいと言っているのに。


と、ここでしばらく引っ越すべきか、否か。

で議論になったのだが。

興味深いことに、男性陣は全員「なんで引っ越す必要があるの?」という反応で

女性陣は「意味分からん。早く引っ越せ!」という反応だったこと。


女性陣の「意味分からん・・・」にも理由と温度差は当然あって、

たとえば急先鋒の私などは「違うひとのためだった空間にどうして次の嫁を住まわせるのか意味分からん」、だし、

たとえば当事者であるところの嫁は「前の奥さんの両親にお金を出してもらっているのが嫌」、だし、

「家賃払わなくてラッキーと思う人と、全部気持ち悪いと思う人もいるだろうけれど、私だったら新しく始めたい」、というのもあった。


男性たちは「えーなんで?」「家くらいいいじゃん」「なにが気になるかさっぱりわからん・・・」という反応。

自分が逆の立場だったとしても「なんとも思わない」んだそうだ。


男性の変わり目が住まいの変わり目、である私などからすれば

まったく意味がわからない反応である。不思議。ホントに不思議。


まあ件のふたりに関していえば、嫁が

「みんなの話を聞いていて、ナオちゃんがいうような“気持ち悪さ”は私は感じないし

住んでいる場所は気に入っているし、

金銭的な問題が解決していると分かったから、もう引っ越さなくていい」ということになったので

めでたしめでたし、である。

今回の議論!?を通して、嫁が聞くに聞けなかったという「マンションの購入資金とローンはどうなったのか」という問題をふたりが話しあえたのは、これこそひとごとながらよかったと思う。ことにする。


土曜日はアイアンセットを衝動買い。

通っているうちっぱなしのそばのショッピングセンターに、

ここぞとばかりに大きなゴルフ用品店があって、

グローブだけを新調するつもりがなぜかアイアンまで買ってしまった・・・。


私が持っているのは10年くらい前のものだし、

買い換えたいなあと思い続けてはいるものだったので

まあいいか。

お店の担当者さんはたまたまこの道30年というベテランのチーフアドバイザーのおじさまで、

店内にあったスピードガンでチェックしてくれたり、

ホントはしないんだけどね、といいつつ打ち方の指導までしてくれたし。

しかもかなりのお買い得だった上にめちゃくちゃ安くしてくれたし。


それでも会計のときに、ああ衝動買いしちゃった・・・と一人ごちたら、

おじさまが「この品物なら、衝動買いとはいえないよ」と言ってくれたので

こちらもよしとする。それでもウッドは我慢したしね。

次回のうちっぱなしに期待しよう。


恋人にアイアン買っちゃった!と帰るなり自慢すると、

お、ええやん!俺も買おっかな、とかなり乗り気の模様である。


日曜日、たまたま入った喫茶店の目の前の店にあった

コートにひとめぼれ。

金額も金額なのでこれは我慢しているのだが・・・。