昨日は友だちと食事。


新富町にある、潤菜 どうしんというお店に行く。

ぜんぶで10席のとてもこぢんまりとした和食屋さんで、

コース料理のみ(たぶん)。


すこしだけ魚をつかったものが出たけれども

供される皿のほとんどが野菜。

旬の野菜たちをていねいに上手にそしてきれいに料理してくださっていて

どれもこれも目にもよくお腹にもよい、

とても素晴らしいお店だった。満足。

ひさしぶりに満足ができる、あたらしいお店とであった気分。

またぜひ行こうと思う。


友だちとはここのところメールのやりとりが続いていて

会うのは2ヵ月ぶり。くらいだろうか。


会ってよかったと思う。

友だちと話すと元気になる。

沈黙がおとずれることだってもちろんあるのだけれども

それが嫌じゃなく、ふんわりとやさしい気持ちになれる。

いつも前を向いて頑張っている友だちの

すこしでも前を向く助けに、あるいはたまには走るのをやめて歩きたいとおもったときに

一緒に歩けるような

そんな私でありたいと。昨晩も思う。

お祝い、といって風呂敷をいただいた。

朝顔の模様が美しい、大判の風呂敷。

バッグにもなる素敵なものだ。

ちょうど風呂敷を買わないと、と思っていた。

これからなにかと、使う機会が多そうな風呂敷。

ちょうど来月あたまの顔合わせのときにも持っていこう。

ありがたく頂戴する。


明日から連休。

仕事をする時間が多くなりそうだけれども

すこしは休める。かな?