もう水曜日!

毎日あっというまに過ぎていく。

そうして今年ももう半分。

なんて早いんだろう。毎年毎年、とても早く過ぎていく。


部屋のなかをだいぶ整理して、

ベッドやら予備ソファやら(そもそもなぜ予備ソファがあるのかが既に謎)飾り棚やら

ブラウン管のついたテレビやら壊れた洗濯機やらを回収してもらい

かわりにテレビ(ついに地デジ対応を購入)と、新しい洗濯機を買った。

おかげでだいぶ部屋はひろくなり、

和室でごろごろと眠れるようになり、

恋人も私もとても気に入っている。


深夜、和室に敷いたふとんでごろごろと転がりながら本を読んでいると

様子を見にやってきた恋人は

どうや、快適?と毎回聞く。

かいてきーと、だから私も毎回こたえる。

読み止しの本から顔を上げて。

そんなやりとりも、とても気に入っている。

私も、たぶん恋人も。


今週は仕事もだいぶばたばたなのだが

両親が自宅のリフォームの下調べで東京にくるので

その案内もあってさらにばたばただ。

キッチンと洗面室をリフォームするとかで、

でも長野のショールームだと展示数が少ないからと

東京のショールームまで見学にくるのである。


納得のいくキッチンと納得のいく洗面化粧台にしたいという。

最後のぜいたく、なんて母はいっていて、

しかしおおきな買い物や旅行をするたびに

そんなことをいっている気もするのだが。