チャンピオンズリーグの決勝を観戦したためほぼ徹夜。

そんなからだに、珈琲がやたらとしみておいしい。


さてチャンピオンズリーグです。

サッカーは前から(見るのが)最も好きなスポーツのひとつ。

その最高峰ともいうべきゲームが、

昨日の深夜行われたのです。

3時半過ぎにキックオフ、終了は朝5時半近く。


昨晩は、前の会社の上長と会食があり、

私の前の会社にしては相当珍しい家庭第一主義のひとなので、

早めに終わるだろうし、帰ってからひとねして観戦しよう!と思っていたのだが。

思いのほか上長が「そろそろ・・・」と言わず、

結局帰宅は終電近く。

上長との会食はものすごく楽しかったので良かったのだが、

そのためほとんどまったく眠らずにキックオフを迎える。


ああそれにしても!

バルサはすごかった。

私は、実はマンチェスター・ユナイテッドが勝つかと思っていたのだ。

バルセロナのほうがチームとしては好きだし、チーム力もあるんだけれども、

状況から、うーんマンユー?と思っていたのだ。

少なくとも接戦にはなるかと。


しかししかし。

どう見てもバルサの圧勝だった。すごいなあ。

そして選手たちの超人的なプレイ、もそうだけど、

ミスをしない、というものすごく基本的なことが、

いかに大切かということもよくわかったゲームだった。


またゲームの流れとはまったく関係ない話だが、

審判がフィーゴに似ているのもポイントが高いゲームだった。


興奮さめやらぬ状態で、そのまま恋人と散歩。

朝6時前なのに、近所は犬のさんぽをしているひとであふれかえっていて

びっくりとする。


それにしても。

雨が降っているとまったく知らずに

洗濯をしてしまい、

今日、一日雨やで?と恋人がいう。

ああ知らなかった・・・。

ちいさな大打撃です。