所用でいつもより1時間ほど自宅を出るのが遅れている間に、
先月退職した会社から退職記念品なるものが届いた。
もしや噂の時計!?
ずうっと前に、勤続10年以上の社員が辞めるときに
時計がプレゼントされるという話を聞いたような聞かないような。
そういえば勤続10年を迎えたくらいに、
確か10万円だったかの商品券をもらったような気もする。
と思いながら箱を開けてみると、ティファニーの置時計が入っていた。
こ、これが勤続10年以上社員がもらえるという
噂の時計の正体かあ。
私のまわりには「10年以上勤めたうえで辞めたひと」が全然いないのだ。
もっと早くに半分以上が辞め、残りの半分くらいが現役。
だから噂の時計を本当にもらったひと、というのを知らない。
噂の時計=ティファニーのアラームクロック、
フロントカバーつき。でしたよ、みなさん(たぶんここ何年かは)。
だがしかし。
正直言って、別に欲しいものではないし・・・
商品券のほうが・・・と会社の厚意を無にするようなことどもが
ちらりと頭をかすめる。
恋人に、
時計もらったよ?ティファニーの。
とブツを見せながらいうと、勤続5年くらいで同じ会社を辞めている恋人は
俺はそんなええもんもらってへんなあ。なんかもらったけど忘れてもうたし、
さすが10年以上働いてると違うね。
というようなことをいいつつ、
・・・でもさ、やっぱり商品券のほうがいいよね、ということは一致する。
しかしせっかくなので。
と、ベッドルームに置いておく。
確かにシンプルだし、
どんな家具にも合って、飽きがこなそうなものでもあるし。
さて今夜は、昔、プロジェクトを一緒にしていたひとと食事。
恋人も大昔にお世話になったことがあるといので、一緒に。
晴れて気持ちがいい一日。