肩が凝ってたまらない中、明日は出張である。
こんな状態で新幹線に乗ると余計に肩が凝りそうだ。
そして今日も私は銀座ルノアール中野北口店にいる。
(ってせきしろさんみたいだけど)
しかも本日、2度目。
朝から昼まで仕事をし、それから事務所に移動して仕事をし、
先ほど事務所で煮詰まったらしい恋人が「ルノいけへん?」というので
お供(?)してルノアールにやってきたというわけだ。
ルノアールのいいところは壁際窓際のほぼ全席で電源がとれること。
なんて素晴らしいのでしょう。おかげで幸か不幸か仕事もし放題である。
仕事の合間に友人に頼まれた(いや正確には頼まれてはいないんだけど)をこなし、
さらにせっかくなので出張先で立ち寄る店を探す。
明日は当初の予定の岐阜から変更になって
先方指定の名古屋。
名古屋といえば味噌煮込みうどん?名古屋コーチン?ういろう?
ああなんて貧困なんだ。
もっとも明確なイメージを持たない都市、名古屋。
行ったことのある回数じたいは、大阪や京都とそんなに差がないのに。何故?
親しい友人が住んでいないせいだろうか。
名古屋出身のひととレンアイをしたことがないせいだろうか(関西率が圧倒的)。
ずっと以前、やはり出張で名古屋に行ったときは
現地在住の同期がすごーくおいしいお鮨屋さんに連れて行ってくれた。
なんとかいう市場のなかにある、すごく小さな店だったけれどもとてもおいしかったのを憶えているが、
もはや店のおおかたの場所も名前すらも忘れてしまった。
ひつまぶしは?
と恋人がいうので、そういえば食べたことがないなとひつまぶしに決定。
お店は名古屋駅からほどちかい場所で探し、ほぼ3店にこれまた決定。
あとは名古屋といえば喫茶店のモーニングでしょう、ということで、
一日中モーニングが食べられるらしい名古屋駅近くのリヨンという喫茶店の場所を押さえる。
そういえばひつまぶしって登録商標だったんですね。
一般名詞かと思っていたのだけれども。