恋人の調子がまだ悪く(石が出ない)、

心配しつつも今日はプチ出張のため房総方面へ。

花粉がすごく飛んでいて、マスクにメガネという重装備で臨む。


このひどい症状、

週末に杉林に囲まれた温泉で露天風呂にたっぷりと浸かったせいもあるが

もしや昨日、晴天に調子に乗って布団を干したせいだと気づき、

帰宅後に布団に丹念に掃除機をかけ、花粉ダスターをスプレーする。

どれほどの効果があるかわからないが

それでもしないよりはどれほどかましだろう。


花粉症がひどい、という話をしたら

今日の仕事で同行されたかたがたが

花粉の飛ばない杉の植林が始まったとか(けど杉のイレカエが完了するのに30年かかるらしい)

花粉に効果のある米の栽培が始まったとか(そういえばバイオエタノールがとれるコメだってあるものね)

花粉症に苦しむ私にとってはかなりうれしい話を、

まあ気の長い話もあるのだけれども、

されていて、すこぅしだけ、勇気づけられたのであった。くしゅん。


あさのあつこさんの「ラスト・イニング」、

川上弘美さんの「なんとなくな日々」

を読了する。