予定よりスムーズに仕事が進み、
今日はオフにする。

朝は喫茶店へ。
青色申告に関する本を読み、頭が痛くなる。
しかも何故か簡易簿記の申請をしていたためろくに控除が受けられやしないじゃないか。
税務署のひとに、複式と簡易はなにが違うのですかと聞いたら、記入が難しいか簡単かですと確かに言われたぞ。
だから簡易簿記にしたんだぞ。
いちばんの違いは控除額じゃない。ひどすぎる。
まぁ無知な私が悪いのであろう。

ジムへ。
一時間くらいトレーニング。

本屋で本のまとめ買い。
川上健一「四月になれば彼女は」
よしもとばなな「ひとかげ」
森絵都「屋久島ジュウソウ」
吉行あぐり、吉行和子「あぐり白寿の旅」
中島たい子「そろそろくる」
を購入。
本屋さんの隣のカフェでハーブティを飲みながら青色申告の本のつづき。
さらに暗い気持ちになる。
来年は気を付けよう。

夜はいえごはん。
豚の角煮を久々につくる。
ゆで卵も入れたのでボリュームもかなり。

野菜スープ、鯖と鰯をひとつずつ、野菜炒め。

河津に桜を見に行っていた母から桜の写真が届く。