初詣へ。


加湿器を買いに池袋に行き

おなかがすいたので、えるびすでラーメンを食べる。

その後、屋台が出ているところに行きたいというので

新宿の花園神社へ。


しかし屋台はかけら程度にしかなく

中野に戻って新井薬師へ行く。


新井薬師は去年も初詣に行っているし

また季節のお祭りなどにも詣でている。

こじんまりとしたところも

質素な雰囲気もとても気に入ってるのだ。


境内まで行列ができていて

恋人は瞬時ひよっていたが(並ぶことが大嫌いなのだ)

それでも行列のしんがりに並んで

おまいりをする。


去年一年間のご加護に感謝して

さらに今年一年間のお願いごとももちろんして。


おみくじを引いたら凶だった。

しょぼくれていたら吉だった恋人が

凶のほうがめずらしいからええんや!と慰めてくれて

さらに開運のお札も買ってくれた。

去年は恋人が凶で私が吉だったし

足してプラスになるならいいよね!とふたりで言いながら帰ってくる。

まあそんなものだろう。実際に。


夜はいえごはん。

恋人のお母さんからレシピを聞いた韓国風スープ。本当は牛筋を使うのだが、店になかったので鶏肉で代用。

かなり恋人のお母さんの味に近づけた。やった。

あとはキムチ、明太子、とろろ、キャベツとたまねぎのサラダ、それから土鍋で炊いたごはん。

お正月と誕生日とで食べに食べた胃袋にやさしいものを!ということで

少なめにする。


村上春樹さんの「ポテト・スープが大好きな猫」

石井睦美さんの「レモン・ドロップス」

梨木果歩さんの「沼地のある森を抜けて」

あさのあつこさんの「福音の少年」

を読了する。