今日も寒い。
だいたい冬になると毎年「寒い」としか書いていない気がするくらい
寒いことが苦手だ。仕方ない。
そういえば英語には「仕方がない」ということばに該当する表現はないと聞いたことがある。
友だちが加圧トレーニングに行きはじめ
とても成果があるというので
にわかに気になっている。加圧トレーニング。
調べたら、自宅から徒歩3分のところに専門のジムがあるではないですか!
毎日、前を歩いていて、そういえばジムがあるなあとは思っていたのだが。
灯台もとくらし、である。
週末にでもちょっと様子を見てこようと思う。
今朝は恋人と昨日の残りのおでんを食べる。
昨晩も遅く帰ってきた恋人とおでんを食べた。
おでんをつくるときはいつも
大きな大きな鍋にいっぱいにつくるので数日間はおでん三昧になる。
私のおでんはとにかくなんでも入れてしまうという節操のない様相だ。
大根、人参、じゃがいも、椎茸、ねぎ、結び昆布、結び白滝、蒟蒻、豆腐、卵、若布、竹輪。
このあたりは毎回入れるのだが、
あとは仕事場の近くにある手作りおでん種のお店で適当なものを見繕う。
昨日ははんぺんと薩摩揚げ、海老巻きを買う。
さらに近くの店で見つけた鶏の肉団子と家にあったもうすぐ賞味期限が切れるウィンナーも投入。
おおきな鍋をのぞいで
好きな具をつまんで食べるのは
なんともいえず幸せな気持ちになる。
重松清さんの「星に願いを」
江國香織さんの「パンプルムース!」
をそれぞれ読了する。