引き続き風邪。

先週から風邪のせいで食事の予定を2件ほどキャンセルさせてもらった。

まったくなんてこった!という状況である。


だいたい前にも書いたけれども

いま私が食事の予定を入れる、というのは

ものすごく珍しいことで(除;接待関連)

逆にそれくらい大事な予定でもあるというわけだ。

その大事な席を、風邪というやつは・・・である。


もちろん無理したらいけていけないこともないのだが

正直言って無理をするのは怖い。

たぶん無理をしたら、たいせつな友人たちに伝染すだろう。

そうして自分自身も、治りきらないままさらには悪化するだろう。

そのことが怖い。この体力が落ちている今日この頃!


明日の夜、会うことにしていたのは

大学のサークルの後輩だ。

「大学のサークルの後輩」として知っている子はそれこそ全部で100人近くはいるのだが

その後輩は私にとってとても特別な子だっだ。

なんでだろう?

いまとなってはよくわからないのだが

いつもはにかんだような笑顔もそのときにできる笑窪も

控えめな、だけれども芯が強い性質も

(本人は私の前だから控えめなんですよといっていたけれどもそうでもないと思う)

歌がうまくてかっこういいところも

ちょっと、なんていうんだろう?

格好いいなあと思うときもあればかわいいなあと思うときもあって

なんだかいろいろ。そんなふうな子なのである。

大学時代と切り離したところで継続的に会いたいと思える

数少ない後輩だ。


でもだからこそ。

会うのは今度。大切にとっておこう。

だって風邪うつしたら大変だし!

せっかくの再会が、涙目で鼻水にまみれていてもなんだし!

と思うことにする。


ここでなぜか昨日のばんごはん。

鶏のからあげ。キャベツの千切り。ペチュキムチと具沢山の汁(これは恋人のお母さまから送ってもらったもの)。それからごはん。

最近のごはんは、土鍋で炊いているしさらに新米なので

それはそれはあまりにおいしく食欲増進の一途である。


今日は恋人は仕事先で食べてくる日なので(平日はいつもそうなのですが)

ひとりごはんにする。


途中、家の近くにものすごい数の消防車と救急車とパトカーが止まっていて

煙ももくもく。

明らかに火事である。

幸いにして自宅ではなく、近くのマンション。

救急車で搬送されているひともいる。大丈夫だろうか。


恋人に、すごいことになってる・・・とメールをしたら

すかさず電話がくる。

だいじょうぶか?変なん吸うと危ないから帰ったら必ずうがいをするように。

それにまだ風邪もちゃんと治ってないんやからゆっくりしとき。

という内容。


うがいかあ・・・。

私にはそういう発想はなかった。


恋人とはもうずいぶんと長く付き合っているのだが

こういうところはいまだにとても新鮮だ。

というよりも。相手への思いやりとかそれを行動にうつすという部分については

すごく増していると思う。

こういう部分が後発的に延びるというのは

ひととしてすごく大切なことのように思う。


惚気ていると思われるのもなんなのだが

本当にそう思う。