ここ数日、「ひさしぶり」がつづいている。
たとえば。
ひさしぶりに日記にコメントを寄せてくれた方や、
ひさしぶりに日記そのものを見つけてくれた方。
あるいはひさしぶりに連絡をくれた後輩。友だち。
そのどのかたがたとのひさしぶり、も
とてもうれしいものだった。
すこし落ち込むというか、気にしてしまうことが起きてしまったタイミングでもあったので
そのかなしい気持ちを払拭してくれるにあまりあるもので
だから。ありがとうといいたい。
どうもありがとう。
とてもうれしかったです。
ひとって本当に、有形無形につながっていて
影響を与えていて
だから私もそのことをやっぱりきちんと意識していかないといけないんだなと。
そんなことを思う。
よいことも。わるいことも。
先月くらいからまた体調が悪くなってきていて
この兆しはなんの兆しなのだろう?
気になる。
再発ではないといいのだけれども。
次の検査をそろそろ受ける時期でもあるので
いま気に病むよりも検査を受けて結果を待つほうが得策だろう。
もし再発してしまったら?
そんなことはほとんどないらしいのだが
それでも考えずにおれない。
もし再発してしまったら。
今度は自分のするべきことをきちんとしよう。
前を向いて。泣いたりさわいだりする日がたとえあったとしても。