今年は確定申告を自分でもしないといけない。
(なんだか表現が変な気も・・・)
なにをどういう項目で経費として計上していいのかもさっぱりわからず
とりあえず恋人の、なんでも領収書もらっておいて
あとで処理すればええやん。というがままに
領収書をためまくっていたのがとんでもない状態になり
そんなときちょうど末弟の時間がとれたというので、
それならばアルバイト代を出すので、末弟に整理をお願いしよう!ということに相成ったのである。
「伝票ボックス」に、文字どおり無造作に放り込んでいる
数多の(たぶん数百枚はあるはずの)領収書の分類、そして入力。
めんどくさーい!といってためていたものたちなのだが、
末弟の手にかかりみるみると整理されていっている。
感謝である。ふぅ。
連休は晴れそうで晴れなくて
今日、とてもいい天気になった。
恋人の風邪もだいぶよくなってきたようでほうっとする。
昨晩はいえごはん。
秋刀魚の塩焼き、牛筋の煮込み、ブロッコリーのサラダ、キャベツのせんぎり、しじみの味噌汁、ペチュキムチ。
キムチと牛筋は、恋人のお母さんが送ってきてくれたものだ。
どちらもめちゃくちゃおいしい。さすが本場の味は違う。