雨と思ったら晴れたので
家中の布団を干し洗濯をする。
今度の週末は恋人の友だちが出張で東京にくる。
イナちゃんという、恋人が小学校のころからの友だちで
声がやたらと大きくて気のいいひとだ。
お客さま用の布団も干したので
ひとごこちつく。
靴箱を春夏仕様から秋冬仕様に変更。
サンダルを仕舞い、ブーツを出す。
どうも靴だけは季節を先取りしていたいと思っている。
9月になるとどんなに暑くても
サンダルではなくパンプスかもしくはブーツでいたいのだ。
夏になる前はもちろんその逆。
昼過ぎ、いえで冷凍しておいた手作りパンを焼いて食べる。
夜はサムギョップサルを食べに外出。
アルバイトの男の子がいろいろとサービスしてくれた。
この男の子、韓国からの留学生なのだが
12月から今度はオーストラリアへ留学するんだそうだ。
英語を喋れるようになりたいから、とだいぶ流暢になった日本語でいっていた。
彼は日本語を3ヶ月習っただけでかなり喋るようになっているので
きっと英語もマスターするのだろう。
夢を実現できるといいね。
コンビニエンスストアに寄ったら
ダ・ヴィンチが「君に届け」特集だったので購入。
「君に届け」、またブームが来ているのかしら。
大好きな漫画だし、読んだほうがいいよ!と思う漫画だから
こういうブームがきっかけで読むひとが増えたらうれしいなと思う。
重松清さんの「みぞれ」を読了する。