末弟がお腹がすいたといってコンビニから買ってきた
お蕎麦をふと見たら
PH調整剤とか着色料とか増粘剤とか、蕎麦の素材よりも添加物のほうが
むしろ多くてびっくりする。
私はコンビニの食べ物はよほどのことがないと食べないのだけれども
だめだよこんなの食べたら。その「とろろ」も実はとろろじゃなかったりしてーといったら
仕事柄、添加物の知識はイチオウある弟は、止めてよ止めてよ食べられなくなるから!といっていた。(でも食べていた)。
あまりにも神経質になるのもよくないけれども
ならなすぎるのも怖いものだ。

今夜はいえごはん。
肉野菜炒め、水キムチ、ペチュキムチ、青紫蘇のキムチ(初めて食べた)、豆腐と油揚げと若布の味噌汁、冷奴、牛筋の煮込み。

カンボジアとヴェトナムに行っていた母から
お土産が届いた。
これ絶対飾らないだろう・・・と思う変な人形のオブジェと
これはいったいなに?と思われる楽器のようなもの(しかも汚れている)と
うさぎの絵のついた画鋲。
画鋲はかわいかったのだが、それ以外はいつもすごいものを買ってくる母の本領発揮しまくりで
あまりにもひどくて(いや、気持ちはありがたいんですけど)
これは・・・ひどすぎる・・・と言ったら恋人も爆笑して、
会社に置いておいたら?別に会社ならええやんと言っていた。会社でも嫌だ。