おなかすいたから喫茶店いくけど
ナオはどうする?
という恋人の声に起こされる。

なんじ?
と時計を見るとまだ6時。
でも外はすっかり朝もようだし
なによりせかっくのふたりのお休みに
ひとりでごはんを食べに行かせるなんて!ということで
えいっと起きてごはんを食べに行く。

あまりにも気持ちがいい朝で
まだ6時なのにあたたかくて風もさわやかで
ぴかぴかと晴れていて
それはとてもしあわせな朝なのだ。

帰ってから眠くなったので
朝寝。

そうして起きたら地震。
恋人の会社に仙台の子と岩手の雫石の子がいるので
ふたりに連絡をして、幸いにもふたりともご家族は無事とのことで
ほうっと胸をなでおろす。
亡くなった方も多い。深刻な災害になった。
私にできることは?できることはなに?
釘付けになってずうっとテレビを見てしまう。

昼にとんかつを揚げる。キャベツとたまねぎのサラダ、青海苔の味噌汁。

午後から高円寺へ。
どうしてもサーティワンアイスクリームを食べたいというので
自転車で食べに行く。
しばらく散歩。喫茶店で休憩。

帰ってもまだ地震のニュース。

夜は鯖と鮭の塩焼き、たまごとにらと舞茸の炒め物、冷奴、豆腐の味噌汁、冷やしトマト。

何度も何度も地震のニュースを見る。

被災地の方は眠れぬ夜を過ごすだろう。
たいせつなひとを亡くした方もいる。

平和に過ごせることをたいせつに思う。
いちにちをたいせつに過ごそうと思う。
それもできること、その1。